今日、8月15日は 66回目の終戦記念日
歳月の流れは早く、
この痛ましく、悲しい戦争の時代を決して忘れることなく
次の世代への平和を誓いたい 合掌。
ふうせんかずら
つい、先日のこと。
毎週火曜日は、午前10時からエアロの日。
午前5時過ぎ、いつものように散歩にでました。
暦の上ではもう秋、立秋・・・ 朝夕は涼しくなり散歩の足も軽くなるから不思議だ。
コースは気の向いたほうへテクテク、今日は国道208号線から歩きはじめた。
さすがに車も少ないから安心。携帯電話の万歩計でみると大体5000歩位。
軽く汗をかいて帰りつき、シャワーをあびて、朝ごはんの準備。
モタモタはできないから、早めに後片つけをすませて、ちょっとだけ横になっていた。
ところが9時少し前に目が覚めて、
おや?胸に拳大ぐらいの広さに鈍痛が走り、それが10分以上たってもとれず、
痛みがだんだん強くなりはじめて・・・、
もしかしたら、これは、じいやの二の舞か?心筋梗塞? ドッキン!!
心筋梗塞!の4文字が 頭の中をかけめぐっていた・・
明日に続きます~