ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

お忘れものが・・・ダブルパンチ

2011年12月23日 | ばあやの本棚

あ~、このごろ忘却の世界にどっぷりひたっている。

毎月2回の熊本の病院行きも、今年はあと残すところ1回、なんと師走の28日に。

早朝から一日がかりの通院には、じいやも相当に参っているのでは・・・
帰りには途中にある、きれいな整形外科のK病院で一休みが楽しみ。
(以前、一度だけ整形外科を受診あり)

先日のことだ。
その病院で介護用品や、すてきな入院グッズを見ていて、簡単なガウンを一着買い求めた。
それから地下の売店へ・・・

2年前に買った湯たんぽが、湯漏れしてきたので相談してみたら、快く代替え品を下さることに。
本当は、買い替えるつもりでいたから・・・ K病院はさすがに物分かりがいい。




代替え品としていただいたD社 製品の湯たんぽ。
袋もついていました。


但し、特殊なゴム製品なので お湯の温度は70度まで。
 今年は電気毛布なしで省エネ活動中です。
 

帰りついたころに、K病院からの電話。
『赤いバックを、お忘れではありませんか?』

ハッ! 無い、ない!!
健康保険証、診察券、予約券など一式がはいった赤いバックが・・・
無いのだ!!

一番大切なものを忘れたことがわかり、おたがいに目をあわせて 
「俺じゃないよ」、「私じゃないよ」だ。

ここで、責任のなすり合いしているところか?  もう!!

バトル再開か?

 

 もうすぐクリスマス    続きは次回へ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする