ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

葦ペン画展へ

2013年09月28日 | ありがとう・孫たちのこと

 葦ペン画展で・・・
淡い色使いで、サラリと描かれています。



  こんな絵もありました。 ”落書き”は、幼子の楽しみのひとつでしょう!!

「あなたのすきな絵画展が、石炭館であっているよ~、行ってごらん!!」

K先生からの電話
丁度パソコン中、3回目の電話のベルにようやく気がついた。
何かに夢中になると、電話のベルもなかなか耳にはいらず困ったもんだ
ちょうど雨模様になっていたが、近くなのですぐに行ってみた。

http://www.city.omuta.lg.jp/kanko/sekitankan/2008-0603-1119-150.html

三池炭鉱閉山から久しく、町もさびれたようだが、
最近は、炭鉱遺産を世界遺産登録への候補に、ソフトバンク2軍練習場候補等にも
名を連ねるようになり、少しずつ活発化のうれしいニュースも耳にはいる。
  (ソフトバンク2軍練習場候補は、残念ながらはずれましたが・・・)

目下のところは、T大学の誘致決定。
来年4月の開校を目前に、快ピッチで建築が進められている。
そ隣接地にある石炭産業科学館へいってきた。

館内は、やはり絵に興味ある人たちが、数人熱心に見入っていた。
写真に収めたその中から、好みで4~5枚アップしてみました。

             
 愛しいお孫さんかな    真夏の花・ひまわり    冷たい一杯で      三池炭鉱争議より

わたしも、そろそろ絵筆をとろうかな・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする