今年は、豊作だったのかしら?タケノコ・・・
堀りたてで水々しいタケノコ
大鍋で柔らかく茹であげたホクホクもたくさんいただきました。
そして、
もう旬はすぎたなぁと思っていたら
昨夜遅くに、またいただいたタケノコ・・・これは
淡竹(はちく)か? 真竹(またけ)か?
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/takenoko4.htm

じいやの大好物なので、タケノコ料理はまかせています!!
さっそく茹であげて、後はじいやにバトンタッチトントントン!そして完成!!
魚のあと汁を再利用で上は、タケノコとグリンピースの煮つけ
右は、鶏肉と玉ねぎの甘辛しょうゆ味で
ついでに、細めのインゲン豆でコンニャク煎り煮も
胡椒が効いています
私はそばで見てるだけ・・・
タケノコは、そして魚汁の後炊きもねえ 私は・・・ダメなのですよ。