ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

手作りで雑巾を

2014年06月23日 | ばあやの本棚

梅雨もひとやすみか?
すっきりとしない空模様だけど、ちょっと畑をのぞいてみる
雨にあらわれて、草木の緑が目にしみる

千にひとつの あだ花無し
 なすの花も紫色、きれいにさいていた  

 ごうやの赤ちゃんが、ひとつ・・・

 西日本地方は、豪雨や土砂くずれなどを警戒・注意との予報ありが続き
関東地方は天候異変で雹も降ったとのニュースも目にした
最近の天気の崩れ方は怖いものがある。

幸いに、このあたりは大した雨の被害もなくて、ひとまずほっ!

最近はなんとなく体がけだるくて、なんにもする気が起らん
こんな時には、家でおとなしくしているほうがいいのかも
さて、なにをするでもなくボケ~ッとするのもなんだし・・・

あ~そうだ!たまには手仕事もいいかと、古タオルを集めて
チクチク針仕事をはじめた

ミシンで縫った雑巾は、なんとなく薄くて硬くて使いにくい
やはり、雑巾は昔ながらの手ぬいにかぎる

木綿糸が太いので、針に糸をとうすのがなかなかできないからイライラとくる
下手の長糸、やっと通した糸にホッとしたのもつかの間で
もつれてしまった
あ~あ、みじかく切れてしまってまた糸通しに汗々

とりあえず縫いあがったものは4枚だけ~
久しぶりだったので、すっかり肩が凝ってしまった

 これでも小さき針目で縫ったつもり・・・

   ちょっとだけお休みしました
           また、どうぞよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする