ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

土砂降りで引き返す

2017年07月06日 | ばあやの本棚

 台風3号は、あちこちに被害をまき散らして、ありがた迷惑なお客様

もう台風シーズン到来とは
今年も対策に追われそうだけど、いつまでこうした準備が出来るのだろうかと
少し不安になってきた。

 昨日5日、ようやく雨と風がおさまったので、雨でキャンセル続いた熊本の病院へ。
くもり空ちょっと心配だったが、思い切ってでかけた。

ものの20分も走っただろうか
ポツポツ雨粒がフロントガラスに落ちはじめて、「あれ!降りだしたよ・・・」


かまわずアクセルふんでいたが、止むどころかしだいに雨粒がおおきくなってきて一瞬で土砂降りに。

フロントガラスを叩き付けるような雨に恐くなってきて

「どうしょう?引き返すか?」
ちよっと道路端に車を止めて様子をみていたが、ますます激しくなるばかり。

道中は長いし、危ないから思い切って引き返すことに決めた。
病院へは即キャンセル

ところが引き返し始めて走ること10分ほどで、かの雨が止み始めて
家の近く迄に来たら、なんと雨でぬれた様子もない。
???、前線のきままな通過、一時的な通り雨だったかもしれない

さて、どうしたものか?
いまからまた病院へ行くにも受付時間には間に合わないし・・・
せっかく出てきたから、もうひとがんばりして大型スーパーにいこうかと方向変換。

買い物予定は何もなかったので、店内をブラブラしていた
雨の所為で客はいつもより少ない
「さてと、今日の夕食は、豚の生姜焼きにするかな」

アスパラのきれいなのがあったので一束 180円也
豚ロース1パックと生姜を買って帰りました。ふ~っ!

生姜醤油につけこんでいたので、味がしっかりしみこんでいて
おいしかった。
アスパラが柔らかくて・・・新鮮!

 
ついでに冷凍中の小松菜を使って一品、塩麹であっさり味付けました

    福岡県全域に大雨に特別警報が出ていますが、
     このあたりはお陰様で、いまのところ大丈夫のようです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする