![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/db3c940fe8efb8beab04a006cb4756e6.jpg)
今年もいただきました 山形県の真っ赤なかわいらしい
サクランボ 小さな箱に仲良くおさまっています。
さっそく一粒味見して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/a6b70abd1688091011dd4f990ed1bd5e.gif)
「今年も送ってきたので、お裾わけです」と先日のことでした。
ガイド仲間のKさんからの 毎年のプレゼントがうれしい。
Kさんは 爺やよりも5歳先輩ですから、
やがて90才になられましょうか?
少し耳は遠くなられたが まだまだ元気印。
「Kさんが 俺の目標だ!」と 爺やも頑張り中
私も もう少しがんばらないと・・・
「Kさん、おいしいサクランボをどうもありがとう」
「Kさん、おいしいサクランボをどうもありがとう」
この歌が流行したのは いつ頃のことだったでしょうね。
真赤なサクランボを しっかり味わっていただきました。
こちらは大した雨もふらなかったのに、もう梅雨明けしました。じりじり暑いです。
今日は早起きして 8枚の日よけのすだれをかけかえて
kikiさん、これから暑さも厳しくなります。
お互いに元気で酷暑をのりこえましょうね。
どうぞご自愛ください。
勿体なくて食べられない。なんでしょう?もも などはすぐに食べてしまうにに サクランボだけは、福島県でも採れますが、やはり高価な値段です。
その後体調は いかがですか?
身体の一か所悪いとあちこち悪くなりそうですね。
この暑さになれないせいか・・・気を引き締めてお互夏を乗り切りましょう。
福島 私が住んでる伊達市暑いです。(;^_^A
コロナが少し収まりかけて、見学者も増え
これから夏休み忙しくなりましょう。
わたしのこと、整形外科のクスリが体に合ったようで、大腿骨部の痛みがうすらいできたようです。
視力のこともあるので、焦らずにじっくりといきますね。
早朝は秋をおもわせるような涼しい風が吹いていましたが、もう暑くなってきて、今エヤコンつけました。
その後 お体をの具合は如何ですか? 無理をせずにね。
お返事が遅くなり すみません。
なんとなくぼんやりした日々 モヤモヤした気分でいますが、真っ赤なサクランボを見たら
気持ちが晴れてきました。
もう15~6年前にもなりましょうか 山形へ元気で旅行したころがなつかしいです。
網膜の後ろにたまっている水分を抜くために
「緑内障治療に使う目薬を試験的に使い、賭けてみましょう」とのドクターの判断でした。8月の検査結果を期待しています。
なるべく目を休ませようと、パソコンも控えめで、皆様に大変ご無礼をしています。
みのこさんも どうぞご自愛くださいね。
毎年の頂き物ですか、お人柄ですね。
私はさくらんぼは誰からも頂かないので昨日買ってきてまだ仏壇に供えてあります。
そん後体調は如何ですか?
昨日こちらにお邪魔して>網膜の腫れが収まりましたが・・・・拝読して無理にコメントを頂くのもと思い其のまま退室しました。
ご主人様お元気な先輩がいらして目標が有ることは良い事ですね。