12月となれば、なんとなく気ぜわしくなるもの
たまにはじっくり煮込む料理でも思い立ち畑にでてみた。
サツマイモと秋ジャガがまだ残っていて
「はやく掘ってよ」といっているようだけど・・・
じいやは、ガイドの仕事とかけもちでなかなかはかどりません。
大根も緑の葉がみずみずしくて、ヨイショッ!1本ひきぬいてみました
直径は5~6センチぐらいで、まっすぐに育っています。
そこで水分たっぷりの大根で2~3センチの厚切りにして、
シチュウーを作りました。
レシピはいつものキミ子さん から拝借しました。
☆材料 大根、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、ジャガイモ、しめじ残りもの
味付けには、固形のコンソメと塩コショウ、牛乳、水を適量
それにとりのつくね(これはスーパーから買っていたもの)
あわせてゆっくり煮込んで完成!
大根がとてもやわらかくて
ほかほか~ いつまでも冷めないで、おいしくいただきました。
これだけで ご飯はもういりませんでしたよ。
☆どろりとしたスープが残りました。
温かいご飯にバター塩・こしょう各少々を加えてよく混ぜ、
バター適量をぬった耐熱皿に入れて☆をのせて粉チーズをふりかけ、
オーブンで10分間ほど焼いたら
アドリブドリアができるかも?
人参が余ったので、ついでにキンピラにしてパセリをちょっと・・・
彩りきれいでしょ!
人参も ちょっとパセリを乗せるだけで ずいぶん違いますね。
畑に まだ さつまいもやジャガイモがあるんですか。
じゃがいもは腐らないでしょうけど サツマイモは 掘ってほしいと 呼んでいるでしょうね。
ジャガイモはいいとして、サツマイモは急がないといけませんね。
酢玉ねぎ、これジャンジャンン食べていますよ。
〇ンピには最適で一日3回いただきでOK!
手早く作るなら、みじん切りにして酢と蜂蜜を軽く煮溶かしそれに玉ねぎをいれます。
軽く煮てやるとすぐにでもいただけますよ。
お家で出来た大根なら美味しさもひとしおでしょうねえ
もちろん残ったスープはドリアだろうとグラタンだろうと
出番を待っているに違いないですから
また美味しくしてあげてくださいね
人参・・・見事な色で仕上がりましたねえ""ハ(^▽^*)パチパチ♪
夢子と申します。
taeさんのブログで、お名前は存じあげていました。
とってもやさしい雰囲気のブログで、うれしくなりました。
大根シチュー、消化がよさそうでおいしそうですねえ
寒いこの季節にピッタリです。
私は、腸が弱くて…
腸閉塞の手術を2年前に受け、食事制限がたくさんあります。
こんなお腹にやさしいシチューなら安心です。
私も真似て作ってみようと思います♪
素敵なtaeさんは、旅立ってしまいました。
切ない毎日です。
またお邪魔させてくださいね。
。
大根はふんわりととろけるように出来たのですよ。
ニヨッキも作り置きしてチョイチョイつかってみますね。
人参は子どものころはきらいだったのですよ。でもキンピラにしたらうまいこと発見。鉄分補給で。
ブログってほんとうに不思議なご縁が生まれるのですね。とてもうれしいです。
せっかくパソコンをはじめたので何か楽しみをと
弟がブログを進めてくれましてから10年余が流れ、
多くのブログ友に恵まれ今日にいたります。
taeさんとも偶然の出会いで同じぐらいの孫の話から
仲良くしていただきました。
わたしも大腸の病気があり、8年ほど治療が続き
taeさんとの交流もしばらくは休みがちでした。
ふっとお訪ねしたらご病気だった事をしり、そして突然の訃報を聞くことになり深い悲しみを抱いています。
夢子さんも大腸のご病気とのこと、療養の苦しさ
お察しいたします。
大腸は第2の脳とか聞いています。
お互いに同じ悩みがありそうですね。
気持ちを楽にして自分を追い詰めないで、自由気ままに生きようと思っています。そんなことも許される年齢になりました。
夢子さんはもっとお若いようですから、これからですよ。明日は大根シチューで温まってくださいね。
あとでお邪魔させていただきますね。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
何を食べても美味しいですが、これまたおいしそうで、
ぜひ参考にさせてください。
ストーブの上にのせておくと、いつのまにかいい香りがして出来上がりを教えてくれます。
あったかいんだから~が流行中
シチューは全くそのとうりですもんね。
どうぞお試しくださ~い。
私 時々 輪切りにして、天日干し それをごま油で焼きます。
田楽ソースを付けて「大根ステーキ」なるもの、美味しいよ!
リハビリにいってきました。うっすら汗)かいて・・・
大根のステーキ?あらはじめてききました。
どの程度干したらいいのでしょうか?
田楽ソースもつくってみましょうね。