6月はあまり乗れてなかった。
ローラー台 7回 145km
ロード練習 3回 157km
合計 11回 302km
トライアスロン大会前の調整やその後の疲れがでてしまってわずかに302kmだった。
スイム練習は意外にも多くて7回の17,700mだった。
7月は、腰痛を快復させロード中心に走り込んでみたいものです。
6月はあまり乗れてなかった。
ローラー台 7回 145km
ロード練習 3回 157km
合計 11回 302km
トライアスロン大会前の調整やその後の疲れがでてしまってわずかに302kmだった。
スイム練習は意外にも多くて7回の17,700mだった。
7月は、腰痛を快復させロード中心に走り込んでみたいものです。
28日の朝起きた時、右腰に痛みが走った。
仕事を休むほどでもなかったがこの日以降、もちろん練習を中止した。
今日になって改善の兆しがみえてきたので、手始めに苓北温泉プールに出かける。
10分ほど水中ウォーキング&ストレッチをした後、ゆっくり泳ぎ始めたが意外に痛みはなく1,500m(タイム:30分20秒)を泳いだ。
夕食の後からローラー台でゆっくりとペダルを30分間リハビリ程度に踏んだ。
29日からの3日間は沖縄への出張だったが腰の具合がいまいちで、せっかくの景色も料理も酒も楽しめなかったのは残念だった。写真は首里城で撮影したハイビスカス。
激痛に至らなかったのは良かったと思うべきかもしれない。
故障は絶対にしてはいけないと肝に銘じていたはずなのに…。
早く治して調子を戻したい。
==================
2日
SWIM:30分≒1,500m
BIKE:30分~スローペダリング