![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/db73437117a53c80dab48e7ab734b4f2.jpg)
ここ数日暖かく明日からはさらに暖かくなるという情報。仙川沿いを見るとまだアブラナはかなり大きくなりつつあるが、黄色い菜の花が咲き乱れるまではまだ、まがありそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/1207074b3d1a0fef48ffaac4bbed19ed.jpg)
その後、農協の花卉売り場を覗くとチューリップや水仙、ヒヤシンス、アネモネなどが色とりどりに咲き乱れ、一足先に春満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/a56c21cda19b440e6ce896565af1db6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/9b9ab7b2e16bab537d65e106320d2cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/f9ba245a394483dc30572afbb28b5e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/d7af32c7435b15cbdace09d1e6676602.jpg)
農業公園の周りを眺めて見たが、ホトケノザやハコベも蕾をつけており、もうすぐ花という所まではきといる。
一方、先週もブロクに開花宣言を載せたが、近所の梅の木もあっと言う間にほころび、ミモザの木は全体に黄色くなりつつある。2月に入り、4日は立春だが、暦どおり春の兆しが少しずつではあるものの、顔を出しつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/849b09b89994eba54d9638450f065ad4.jpg)