![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/316986f7e57075911e6df000bbfeddb6.jpg)
ついに風邪を引いてしまった。年末より義父の葬式を始め色々な行事が多かったこともあるが、毎年緊張していた年末に比べ緩みがちな年始にはよく風邪を引くことが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/601784babdf08553e7727e206bcdf4a1.jpg)
風邪を引くときはなんとなく嫌な予感がして喉の奥の方がイガイガというか、少し引っかかる感じがする。すぐに常備している風邪薬とビタミン剤を夜中でも明け方でもすぐ飲むことにしている。年末からの危機は何回もこの方法で回避してきたのだが、今回はそれをしても体が重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/c7fa250a570e14dd0cf09052cf8f454f.jpg)
これはまずいと思いながらも風邪薬や葛根湯を飲んだが、やはり効果なし。それでも昨夜6時には平熱だったので安心していたのだが、夜になって悪寒が始まった。これが来るともうだめだなあと感じる。昨夜10時には体温が39度、インフルエンザの可能性も出てきた。しかし、夜明けに体温を測ると38度ほど。それでも悪寒は止まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/b9206167a7093c4cabacbc1c18ee8762.jpg)
やむなく会社を休む羽目になる。朝9時に近くのクリニックに行くとそんな風に熱がすぐ下がったり、節々が痛くないならインフルエンザの可能性は低いと言われ、風邪薬を処方された。でも、体はなんとなく重く、気力もない。やはり風邪はゆっくり直すしかないらしいと実感、もう目の前に還暦が来ていることもあるのか。ただ、また明日からは仕事である。