![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/6b72e251404ea074dbd75a5060cf334f.jpg)
気がつくと確かに下北沢であまり蕎麦屋で一杯はしたことがない。せいぜい、駅から少し池ノ上に歩いた途中にある『打心蕎庵』にランチで行ったことがある程度である。しかし、今回、グルメサイトで良さそうな店を発見、早速訪問してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/a7f5910544d1a3b972b224910355aeeb.jpg)
店の名前は『正音(まさね)』、下北沢駅北口から徒歩5分程度、洋服を扱う店が立ち並ぶ一角にある。(ぐるナビには2分とあるが、早朝か深夜でなければ5分はかかる)大きな看板があるので見おとすことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/9656847ddf8ece52a383292b9e243505.jpg)
一応、6時に予約したが、入店すると中高年のカップルとグループが太宗を占めているので一安心して席に着く。まずはエビスビールで乾杯、突き出しに出されたのはカニとワカメの酢の物。カニの身が多くて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/73/c795423a95d4dd7c1a4530949cd18fe9.jpg)
つまみを5品頼む。まずは白いか刺身が登場、ねっとりとした白いか独特の旨味とよく効くワサビがいい。お酒はまずは冩楽(福島県)から、一合ずつ片口で出してくれるが酒器も趣きがあり、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/c943ea3397f38f259b2d5489dced045b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/93920a6ce50993faedf61b18a0810c5e.jpg)
次に出汁巻、出汁がよく効いて甘みの少ないしっとりタイプ、蕎麦屋の出汁巻は外れないが、やはりごま油などのアクセントがあるとさらにいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/b5361e43bf0ba3dda4c33db859eaf3f1.jpg)
そして、鴨の九条ネギ焼き、鴨の上にはたっぷりの九条ネギ、醤油ベースのタレも美味い。とにかく、焼くと硬くなる鴨の身が柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/c865670a4466abdc9fabaf2a7543cf66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/de04252cd8a39d601c236077c95a3e58.jpg)
酒はすぐなくなり、次は雨後の月(広島県)、これはしっかりした旨口、温度管理がよく、冷えすぎていないので味がよく分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/61b3912b411422f9ba55ff070eb15f4a.jpg)
ここで蕎麦味噌、この店の蕎麦味噌は甘みが少ないタイプで蕎麦の実がプチプチ、それを大葉で巻いて供せられる。食べやすいが、量は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/2e82380d036026febfcf42828c52e5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/80d86f0c2ff6a9bbdc9e8c17c6cda7b8.jpg)
次の酒はばくれん(山形県)、スッキリとした辛口。つまみは最後に豆腐の土佐揚げ、豆腐に小麦粉と鰹をまぶし、揚げだしにしたもの。鰹節の香りを楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/0c25859925cebca2745dfad6e89278f4.jpg)
そして、締めの蕎麦は相方がもり蕎麦、私は揚げ玉蕎麦。まずはもりが登場、蕎麦は腰があり、半透明な細いタイプで喉越しがいい。ただ、残念ながら鰹節・鯖節と言った出汁の香りが足りず、少し平板な感じ。私はもう少し主張のある蕎麦出汁が好きである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/43490fbf818a0421244adc0815465e17.jpg)
一方、揚げ玉蕎麦は厚切りのカマボコと椎茸が入っているが、椎茸は甘く煮てあり、美味い。天ぷらの新しい揚げ玉も良く、出汁もしっかり、良くまとまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/23aeee20b9167548e09f9ca799feae4a.jpg)
全体として店の応対も雰囲気も良く、まだまだメニューも豊富でぜひまた来てみたい。これで新たに下北沢で飲める店が一軒増えたのは大変喜ばしい。満足致しました。
正音
世田谷区北沢2ー28ー1
05058906388