hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

三田駅(2)

2018-02-28 05:00:09 | 日記

『メトロに乗って』その80。三田駅の続き。旧中央信託銀行本店の横から桜田通りに向かう。一本裏道に入ると古い小規模なビルやマンションが多い地区である。


桜田通りに出るとその先には東京タワー。左に曲がるとすぐのところに慶応義塾前郵便局、これはかつて東門を出た坂道の途中にあったものだが、移転して立派なビルの一階に移転している。


反対側には慶應義塾大学東門が見える。かつては旧図書館から下りてきた小さな門で学生からは『幻の門』と呼ばれていたが、旧図書館を模したもはや門とは言えないほどの立派な建物となっている。


せっかくなので慶應仲通りを歩いてみるが、茶の木稲荷は昔のまま。しかし、商店街も一見昔のままのようだが、店はかつての個人経営の居酒屋や喫茶店、商店からチェーン店に変わってしまっている。


昔から変わらないのは制服を誂える洋服屋と中華料理屋、寿司屋くらいであった。

田町駅前まで来たが、第一京浜を右に折れる。札の辻を越えて、反対側に笹川記念会館が見えてくるあたりまで10分ほど歩くと『御田八幡神社』が出てくる。この神社が三田の総鎮守であり、御田=三田の名前の由来なのである。


縁起は709年に東国の総鎮守として設立、1011年にこの地に遷座した。その後、火災で社殿を焼失したり、三田八幡神社に名を変えたりしたが、1897年に現在の名前に復し、現在に至る。

昔は前を東海道が通り、その先は海岸であったため、小高い社殿からはさぞや美しさ風景が見れたのであろう。三田に来る機会は多かったが、御田八幡神社にお参りしたのは初めてであった。