
グルメ番組も色々あるが、『孤独のグルメ』に取り上げられるとしばらくは店が混み合って中々寄り付かない、というか列が嫌いなので寄り付けない性分である。昨年3月に私がよく行く『長崎飯店渋谷店』というちゃんぽんと皿うどんが美味い店が孤独のグルメに取り上げられた。それまではいつ行っても店にすぐ入れたが、しばらくは列をなしていた。

ようやく、1年以上経ったので顔を出したが、繁盛はしている。それでも前からいる女性が気持ちよく、その2人がけの席にどうぞと案内してくれたので席につく。目の前には孤独のグルメ主演の松重さんと原作者の久住さんのサインが並んでいた。


まずは瓶ビールと餃子を注文。ここの餃子は大きなハネが付いている。しばらくして餃子がビールに合流、少し焦げたハネが大きい。

やや酸っぱめのタレに付けて食べる。ニラとニンニクがたっぷりの皮の薄い大振り餃子でビールとよく合う。

餃子は5個あるが、4つ目にかかるあたりで太麺皿うどんを注文。餃子も1人でたべるとボリュームあり。少し経って皿うどんが登場、庶民的かもしれないが春キャベツの色が素晴らしい。

さらに金蝶ソース、胡椒、酢、辛子などを適当につけながら食べるが、野菜がシャキシャキでそれに干した牡蠣、アサリ、豚、さつまあげなどがたっぷり。これをツマミにビールを飲むがこれもまた楽しい。

店の雰囲気は昔と同じで仕事帰りの中年以上のサラリーマンとご近所さんのママさんたちで席はほぼ埋まっている。たとえテレビで取り上げられてもサービスも相変わらずよく、なにも以前と変わらない、その当たり前が嬉しい店である。
長崎飯店渋谷店
渋谷区道玄坂2ー10ー12
0334640528