多喜賀通りを歩き、坂を降り、坂を上るともう国分寺駅近くに出る。昼を過ぎたのでランチの店を探すとちょうど『欧風カレーの店 スプーン』を発見、早速入店する。

外のメニューも豊富で何にするかを悩んでいると店の人に『おすすめはサバとひよこ豆のカレーとプレーンカレーのあいがけ。サービス品はやわらか牛タンカレー、普段の90円引で1000円ちょうどです。』と言われ、素直にタンカレーをお願いする。因みにタンカレーは初体験である。


カレーだからということもないが、ほぼ待ち時間なしでカレーが到着。皿は大きくはないが、高さが高く、盛りがいい。合わせて福神漬がボトルで登場。缶入りのギャバンのスパイスも置かれた。


カレーにはたっぷりの牛タンが乗っている。丁寧に数えた訳ではないが、10切れくらいかな。合わせてほうれん草も煮込まれており、仕上げにフライドオニオンがかかっていた。まずは一口、欧風カレーらしい上品なスパイス、マイルドな味付けは安心して食べることができる。ただ、食べ進めるに従って、結構辛味を感じるようになる。

福神漬を食べ、味の変化を楽しむ。更なる味変とギャバンのスパイスを『黒胡椒』と思い込み、振り掛けると何と赤い。よく見ると『カイエンペッパー』なのである。つまり、一味を振ったのと変わらず、一気に辛味は増す。もちろん、辛いのは好きな方だから、問題はないが、トータル辛口となったカレーを汗をかきながら頬張る。

周りの人たちは皆サラダや飲み物を頼んでいるが、辛味が強いからかもしれないと勝手な解釈。単純なようで奥の深いカレーをゆっくり頂きました。牛タンカレーは最高です。ご馳走さまでした。


欧風カレー スプーン
国分寺市南町3ー4ー11
0423015405