インドの首都「デリー」で夜行列車に乗ったのは昨日の13時25分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
それから1397キロ、汽車の夕食を食べ、朝食を食べ・・・
12時30分、約23時間走ってアウランガーバードに来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし・・・先日も書いた事ですが・・・インドは平らな土地ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
それも農地になって、作物が作られているのが凄いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここアウランガバードはデカン高原の北西の端っこに近いところにあるんですが・・・
近く(アジャンターは100キロ以上離れている)に世界遺産がある町「エローラの石窟寺院」と「アジャンターの壁画」があるのでそこに行く人は一先ずこの街に来ると言うわけです。
高原にある街だから涼しいと思っていたら大間違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
フィリピンのマニラ位の緯度なんですが・・・灼熱の太陽が照り付け、気温は午後5時半なのに35度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ホテルに入って昼食をとってからヘタッテました。
今朝汽車の窓から見てたら・・・・
デカン高原と言うのは・・・「ここからデカン高原です」と言うように、はっきりくっきりテーブルの様に高くなってるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、そこも同じように平らで・・・農地が広がり、作物が作られてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
まもなく「食糧危機」がきそうだけど・・・インドは絶対心配なさそう。
今日の写真は昨日までいたデリーです。
先ずは「デリーのインド門」を二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/bc1ebb70e7350a5c0fc8abbc49dd92dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/f55ff46608c522e4551ab8ece07e80ef.jpg)
巨大でしょ。インドには何箇所か入り口である「インド門」があるんです。
次はインド最大?イスラム教の寺院で「ジャマーマスジット」です、
この一番入り口の近くに、行列ができる有名なレストラン「KARIM HOTEL」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/23e276b92e4dd98e5636bd83db9758c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
それから1397キロ、汽車の夕食を食べ、朝食を食べ・・・
12時30分、約23時間走ってアウランガーバードに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし・・・先日も書いた事ですが・・・インドは平らな土地ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
それも農地になって、作物が作られているのが凄いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここアウランガバードはデカン高原の北西の端っこに近いところにあるんですが・・・
近く(アジャンターは100キロ以上離れている)に世界遺産がある町「エローラの石窟寺院」と「アジャンターの壁画」があるのでそこに行く人は一先ずこの街に来ると言うわけです。
高原にある街だから涼しいと思っていたら大間違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
フィリピンのマニラ位の緯度なんですが・・・灼熱の太陽が照り付け、気温は午後5時半なのに35度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ホテルに入って昼食をとってからヘタッテました。
今朝汽車の窓から見てたら・・・・
デカン高原と言うのは・・・「ここからデカン高原です」と言うように、はっきりくっきりテーブルの様に高くなってるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、そこも同じように平らで・・・農地が広がり、作物が作られてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
まもなく「食糧危機」がきそうだけど・・・インドは絶対心配なさそう。
今日の写真は昨日までいたデリーです。
先ずは「デリーのインド門」を二つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/bc1ebb70e7350a5c0fc8abbc49dd92dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/f55ff46608c522e4551ab8ece07e80ef.jpg)
巨大でしょ。インドには何箇所か入り口である「インド門」があるんです。
次はインド最大?イスラム教の寺院で「ジャマーマスジット」です、
この一番入り口の近くに、行列ができる有名なレストラン「KARIM HOTEL」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/23e276b92e4dd98e5636bd83db9758c3.jpg)