昨日から行方不明だった「鍵束」がやっと見つかりました
でも今日も一時間は探したんですよ。
倉庫の方の「工作場」近くだったんですが、今まで置いたことが無い場所でした
そして今も、何故そこに置いたのか解りません。
その上に・・・鍵が落ちて箱の中に、隠れるように入ってたんですから、探せなかったのもうなずけます
なんにしても、出てきて良かった

昼ごはんを食べてから、スーパーマーケットの魚屋さんへ行って、調理した残りの魚のアラを貰って来ました。
モクズガニを獲る「カゴ罠」に入れる餌です
川は台風の雨で「泥濁り」してるし、まだまだ「水かさ」も多いですが、今年はまだ一度も仕掛けてなかったので「早くカニを獲って食べたい」と、水が引くのを待ちきれずに仕掛けに行ったわけです
仕掛けたカゴ罠は8個です。
毎年殆ど同じ所に仕掛けてるから、泥濁り状態でも大体の場所は解ります
これから11月の中頃まで、多分10回位は罠を仕掛けて産卵に川を下ってくるカニを獲るんですが・・・
何度仕掛けても「罠」は楽しみですね
多分今頃カニが・・・と何度も考えます
今年初めてだから、そして川の水が大雨で急に増えたので、多量にカニが下ってきてると思います。
そんな事で、多分明日は大漁でしょう
仕掛けをして家に戻ると、新しい登山靴とダイビング器材が届きました
早速開けて中身の確認。
登山靴は靴下も履いて、畳の上を歩いて見てOK
ダイビング用品も一応テストしてOK。
美由紀の潜水機材に壊れてたのがあったので、外して「付け替え」
水深計だけと思ってたけど・・・他にも交換するものがあったから「セット」を買って良かった

それにしても運賃込みで6150円は安いね。
登山靴は4万円とちょっと高いけど・・・写真見てください

格好いいでしょ

でも今日も一時間は探したんですよ。
倉庫の方の「工作場」近くだったんですが、今まで置いたことが無い場所でした

そして今も、何故そこに置いたのか解りません。
その上に・・・鍵が落ちて箱の中に、隠れるように入ってたんですから、探せなかったのもうなずけます

なんにしても、出てきて良かった


昼ごはんを食べてから、スーパーマーケットの魚屋さんへ行って、調理した残りの魚のアラを貰って来ました。
モクズガニを獲る「カゴ罠」に入れる餌です

川は台風の雨で「泥濁り」してるし、まだまだ「水かさ」も多いですが、今年はまだ一度も仕掛けてなかったので「早くカニを獲って食べたい」と、水が引くのを待ちきれずに仕掛けに行ったわけです

仕掛けたカゴ罠は8個です。
毎年殆ど同じ所に仕掛けてるから、泥濁り状態でも大体の場所は解ります

これから11月の中頃まで、多分10回位は罠を仕掛けて産卵に川を下ってくるカニを獲るんですが・・・
何度仕掛けても「罠」は楽しみですね

多分今頃カニが・・・と何度も考えます

今年初めてだから、そして川の水が大雨で急に増えたので、多量にカニが下ってきてると思います。
そんな事で、多分明日は大漁でしょう

仕掛けをして家に戻ると、新しい登山靴とダイビング器材が届きました

早速開けて中身の確認。
登山靴は靴下も履いて、畳の上を歩いて見てOK

ダイビング用品も一応テストしてOK。
美由紀の潜水機材に壊れてたのがあったので、外して「付け替え」

水深計だけと思ってたけど・・・他にも交換するものがあったから「セット」を買って良かった


それにしても運賃込みで6150円は安いね。
登山靴は4万円とちょっと高いけど・・・写真見てください


格好いいでしょ