僕らが梅雨の無い北海道に行かない今年の山旅

北海道に向かって、伊予の辻井氏は秋田県、神戸の高橋夫妻は青森県、近々中野夫妻も愛媛を出発するようです

内地だけの旅だから、出発の時から一番心配してたのが梅雨でした。
心配しても心配しなくても、必ずやってくる梅雨ですが、その梅雨が長い年があったり、短かったり

また梅雨の期間中の晴れ間が、適当に山に登れる程度にあったりなかったり。
基本的に僕らは「視界が無い時は山に登らない」事にしてますので、梅雨の季節は休みが多くなります

今年の梅雨は「晴れ間が多い」などと嬉しい予報もあるようですが


そんな事を思いながら、もうすぐ入りそうな梅雨のまえに池口岳(二百名山)に登ります。
今の長野県は晴れ、明日も晴れ時々曇りの予報です

それにしても・・・梅雨になって雨が続くと・・・辛いですね

今から登山口に入りますので、多分電波は入りませんので下山して報告します。
それから長野県の「県鳥」ブッポウソウの写真ですが、今朝は写せませんでした

写せると思ったのに
