万力公園近くの笛吹川堤防で目覚めた時は、霧の様な雨が降っていました
でもここの池に居るカルガモ親子を前回は上手く写せなかったから、カメラを濡れないように気遣いながら・・・
行けに行くと・・・目立つ場所にアオサギのおじさん?(おばさんかも知れないけど・・・)

そして池にはカルガモの美人な母親

その母親が池の上を二回旋回して(コガモ達を探していたようです)・・・着水したら・・・
コガモが寄ってきました

でも前回はコガモが5羽だったのに・・・何かの事故で一羽失ったようです
でもコガモは本当に可愛いですね。いつも一生懸お母さんを追いかけています



お母さんが止ると・・・その周りでウロウロ


ふと柳の木を見ると・・・ササゴイが来ていました

そんな事でほぼ思ったような鳥と会い、子連れで泳ぐ写真も写せました

ネットで買ってコンビニに送って貰った「バックカメラ」を受け取って・・・
すぐにスーパーに移動してとりあえず「写るかどうかを試す」為に、電源を接続してみました
すると・・・6980円なのに・・・綺麗に写ります
前は白黒だったのに、今度はカラーですし、モニター画面も7インチだから大きすぎる位大きい。
まだちゃんと取り付けは出来てないけど・・・写るのが解ったので安心しました
コンビニとスーパーで買い物して、燃料も満タンにして・・・明日だけ天気が良さそうなので「和名倉山」に登ります。
そんなんで登山口へ向かう途中ですが、ブログ書いています
和名倉山から下山したら「霞ヶ浦」で数日野鳥写真を写して、週末に大洗海岸で大澤さんや渡辺さんと会いたいと思っています
では行ってきます。

でもここの池に居るカルガモ親子を前回は上手く写せなかったから、カメラを濡れないように気遣いながら・・・
行けに行くと・・・目立つ場所にアオサギのおじさん?(おばさんかも知れないけど・・・)

そして池にはカルガモの美人な母親

その母親が池の上を二回旋回して(コガモ達を探していたようです)・・・着水したら・・・
コガモが寄ってきました

でも前回はコガモが5羽だったのに・・・何かの事故で一羽失ったようです

でもコガモは本当に可愛いですね。いつも一生懸お母さんを追いかけています



お母さんが止ると・・・その周りでウロウロ


ふと柳の木を見ると・・・ササゴイが来ていました

そんな事でほぼ思ったような鳥と会い、子連れで泳ぐ写真も写せました


ネットで買ってコンビニに送って貰った「バックカメラ」を受け取って・・・
すぐにスーパーに移動してとりあえず「写るかどうかを試す」為に、電源を接続してみました

すると・・・6980円なのに・・・綺麗に写ります

前は白黒だったのに、今度はカラーですし、モニター画面も7インチだから大きすぎる位大きい。
まだちゃんと取り付けは出来てないけど・・・写るのが解ったので安心しました

コンビニとスーパーで買い物して、燃料も満タンにして・・・明日だけ天気が良さそうなので「和名倉山」に登ります。
そんなんで登山口へ向かう途中ですが、ブログ書いています

和名倉山から下山したら「霞ヶ浦」で数日野鳥写真を写して、週末に大洗海岸で大澤さんや渡辺さんと会いたいと思っています

では行ってきます。