四国が大雨で大変なようです
その四国の中で、NHKが二番目に放送する徳島県阿南市の「氾濫河川」の脇に我が倉庫ハウスはあるんですが・・・
皆さんに色々ご心配頂いておりますが、敷地に水が乗りカーポートに入れてる美由紀の車はタイヤが水に浸かってたそうです
しかし我が家は「高床式住居」ですから、本体は後1メートルは大丈夫、しかし河川への斜面に植えてる花や果樹には多少被害があったかも??
「家を留守にしてたら心配でしょう」と良く言ってくれますが、僕らはここ20年以上殆ど旅をしていて、家を出た時から「家は無くなってる」と思ってるような人ですし、何があっても大事な物もありませんから僕も美由紀も全く心配してません

「金目のものを持たない」と言うのは本当に気楽でいいですね

話しは変わって・・・
昨日「奥大日岳」に登って、室堂から下山した後シャワーを浴びてケーブルカーの立山駅にある川沿いの駐車場で、涼しい風を受けて眠りました
そして今朝一番に、その駐車場を出て坂道を登り「称名滝」に来ました
僕は全く知らなかったんだけど・・・称名滝って「落差日本一」なんだそうです。

そして写真では解り難いですが「実物」は本当に凄い、水量も350メートルの落差も驚きました

駐車場からしばらく歩かないといけませんが、僕らはカメラ片手に野鳥を探しながらですから・・・愉しいです
今日は曇ってる上に、滝の飛瀑で標高千メートルほどのここらは涼しいを通り越して寒い位
キャンピングカーに戻って昼食後、車を少し動かして「野鳥狙い」
そして・・・待ってたら・・・初めて見る鳥が

上手く写す事が出来ましたが・・・写真は、今日は室堂で写したのがあるので、明日アップします
涼しくて二人には良い休養が出来ています。
明日は天気が良く無い様なので街まで買出しに出ます。
そして明後日は鍬崎山に登る積り
では立山 室堂で写したハイマツにとまって囀る「カヤクグリ」を五連発です。見てください



ちょっと悩んでる??

お澄まし

サービス満点でした

続いて餌を探して歩いてた「イワヒバリ」を4連発





久しぶりに写せてなかった野鳥が写せて嬉しいです


二日続いて初めての野鳥が写せたし、ここは涼しくていい気持ち
四時になるのを待ちかねて美味しいお酒を頂いております
人生ですね~・・・

その四国の中で、NHKが二番目に放送する徳島県阿南市の「氾濫河川」の脇に我が倉庫ハウスはあるんですが・・・
皆さんに色々ご心配頂いておりますが、敷地に水が乗りカーポートに入れてる美由紀の車はタイヤが水に浸かってたそうです

しかし我が家は「高床式住居」ですから、本体は後1メートルは大丈夫、しかし河川への斜面に植えてる花や果樹には多少被害があったかも??
「家を留守にしてたら心配でしょう」と良く言ってくれますが、僕らはここ20年以上殆ど旅をしていて、家を出た時から「家は無くなってる」と思ってるような人ですし、何があっても大事な物もありませんから僕も美由紀も全く心配してません


「金目のものを持たない」と言うのは本当に気楽でいいですね


話しは変わって・・・
昨日「奥大日岳」に登って、室堂から下山した後シャワーを浴びてケーブルカーの立山駅にある川沿いの駐車場で、涼しい風を受けて眠りました

そして今朝一番に、その駐車場を出て坂道を登り「称名滝」に来ました

僕は全く知らなかったんだけど・・・称名滝って「落差日本一」なんだそうです。

そして写真では解り難いですが「実物」は本当に凄い、水量も350メートルの落差も驚きました


駐車場からしばらく歩かないといけませんが、僕らはカメラ片手に野鳥を探しながらですから・・・愉しいです

今日は曇ってる上に、滝の飛瀑で標高千メートルほどのここらは涼しいを通り越して寒い位
キャンピングカーに戻って昼食後、車を少し動かして「野鳥狙い」

そして・・・待ってたら・・・初めて見る鳥が


上手く写す事が出来ましたが・・・写真は、今日は室堂で写したのがあるので、明日アップします

涼しくて二人には良い休養が出来ています。
明日は天気が良く無い様なので街まで買出しに出ます。
そして明後日は鍬崎山に登る積り

では立山 室堂で写したハイマツにとまって囀る「カヤクグリ」を五連発です。見てください




ちょっと悩んでる??

お澄まし

サービス満点でした

続いて餌を探して歩いてた「イワヒバリ」を4連発






久しぶりに写せてなかった野鳥が写せて嬉しいです



二日続いて初めての野鳥が写せたし、ここは涼しくていい気持ち
四時になるのを待ちかねて美味しいお酒を頂いております

人生ですね~・・・