ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

250円でもダメだった? 吉野家HD、低価格ラーメン撤退

2009-06-21 14:03:06 | Weblog
250円でもダメだった? 吉野家HD、低価格ラーメン撤退 2009年6月19日
読売 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090618-OYT1T00746.htm
毎日 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090620ddm008020076000c.html
 吉野家ホールディングス(HD)は18日、首都圏や関西などで展開する「びっくりラーメン」など58店舗の運営から8月末で撤退すると発表した。
 売却先が見つからなければ店舗を閉鎖する。売り物の低価格路線が本格的なラーメンを好む消費者の志向にかなわず、撤退を余儀なくされた。
 1997年に大阪市で創業したびっくりラーメンは1杯180円の「激安ラーメン」として話題をさらったが、急激な店舗拡大などで収益が悪化。事業を運営していた「ラーメン一番本部」が07年8月に経営破綻(はたん)し、吉野家HDが8億円で事業を譲り受けた。
 スープやチャーシューの質を向上、価格も250円に引き上げるなど立て直しを図ったものの、ラーメンブームの中で続々と現れた素材にこだわる店に対抗できなかった。



 う~ん。吉野家の傘下に入った「びっくりラーメン」ですが、結局経営を立て直すことができず、わずか1年で撤退発表です。
 吉野家も本業の業績は悪くないものの、今年の3月には赤字の続く傘下子会社の上海エクスプレスの全株式を、ジェーシー・コムサの子会社であるベネフィットデリバリーに1円で譲渡すると発表するなど、不採算事業の見直しを進めていますし、この格安ラーメンの分野には、290円で格安ラーメンを提供している幸楽苑や日高屋があり、他にも天下一品のような若い方に人気のある個性的なラーメンを提供するラーメンチェーンなどと顧客獲得争いをしていかなければならないことに加えて、前経営者時代から問題視されていた従業員の質を向上させる問題などを総合的に考慮すると、一度は支援に手を上げたものの、思うように経営改善できず撤退を決意したのではないでしょうか…。

 私も、180円のままで吉野家が経営指導に乗り出したというのならば、「一度試してみようかな…」という気にもなれなくもないですが、250円なら「あと40円出せば幸楽苑のラーメンが食べられるし、別にいいや」と思ってしまいましたし、結局のところ 一度染み付いてしまったブランドイメージと価格は、そう簡単には覆すことは難しかったということでしょうか…。

全国最年少町長、自ら給与半減を提案したら、議会が否決

2009-06-21 13:55:19 | Weblog
全国最年少町長、自ら給与半減を提案したら、議会が否決 2009年6月20日
http://www.asahi.com/politics/update/0619/SEB200906190009.html
 現職首長で全国最年少の武広勇平・佐賀県上峰町長(30)が6月議会に提案していた町長給与50%カットの議案が、19日の本会議で否決された。カット分を在宅障害者が通院に利用できる「福祉タクシー」の財源に充てる前提で同時提案した一般会計補正予算案もあわせて否決された。武広町長は「自信をもって提案していただけに残念。修正して再度提案するかどうかは検討する」と述べた。
 武広町長は、前町長が公職選挙法違反(寄付行為)の有罪確定で失職したのに伴う3月の町長選で初当選。町議会(定数10)のうち前町長派ら7人が支援した対立候補を破った。給与の半減は町長選の公約だったが、この日の採決では賛成3人、反対6人で否決された。
 上峰町は実質公債費比率が23.3%(07年度決算)で佐賀県内の自治体では最悪。17日の一般質問では、町長選で対立候補を支援した議員の一人は「町財政にとってはありがたいが、町長給与を50%カットする議案が通れば、それなら町議も、と町民から要請される恐れがある」「他の自治体の住民が、わがまちの首長も、と言い出しかねない」と反対の理由を表明した。



 佐賀県上峰町の町長選挙と言えば、3選を決めた当時の大川紀男町長が、2005年6月と12月に『町議や区長延べ51人に中元・歳暮を配った』として公職選挙法違反の罪に問われ、今年の2月2日の最高裁判決で大川氏の上告を棄却する決定が出され、氏が異議申し立てをしない意向を示したことから、町長職を失職。
 出直し選挙戦が今年の3月22日に行なわれたばかりで、当時まだ29歳だった武広勇平氏が2814票を獲得し、前副市長で2539票を獲得した荒木昌史氏を破り初当選したことが随分話題となったものですが、その新町長が公約として掲げていた『町長給与の50%カット』を行なおうとしたところ、なんとなんと町議が自分たちの給与をカットされることを恐れて議案を否決に追い込んだようです…(呆れ
 う~ん。町の財政が県内で一番厳しい現実を考慮すれば、市長の給与半額カットは至極妥当な判断かと思いますし(カット率を同率にするかどうかは別にしても)一歩間違えば財政再建団体への転落も現実味を帯びかねない状況だけに、ここは議員もその職責に応じて報酬や期末手当をカットするなり、あるいは各種視察の名目で支出されている経費を極力削るなど、自らが財政削減に努力しなければならない立場だというのに、一体何を考えているのやら…(溜息
 それでなくとも、前町長が町議などに中元・歳暮を送ったことで、町議への不信が強まっている状況で、このようなマネをされてはますます町民の議会に対する不信感が高まりかねませんし、反対した町議にはもう少し自分達の置かれている状況というものを真摯に見つめ直す必要があるのではないかと言う気がしますね。

都議:厚遇突出 年収1740万円 公用車も国会議員並み

2009-06-21 13:48:43 | Weblog
都議:厚遇突出 年収1740万円 公用車も国会議員並み 2009年6月20日 毎日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090620k0000e040043000c.html
 衆院選の前哨戦として東京都議選(7月12日)がにわかに注目を集めているが、都議の破格の待遇をご存じだろうか。月給、海外視察、公用車の割り当てと、どれをとっても地方議員の中では突出した厚遇ぶりだ。国会議員と比べると--。
 都議の月給は税込み103万円で、都道府県で最高額。全国平均は83万円(08年4月現在)だ。期末手当と合わせると、年収は1740万円(09年度)になる。これと別に、調査研究用の政務調査費は1人月額60万円で全国一。本会議などに出席する際は、住所に応じて交通費が一律1万円か1万2000円支給される。年1人平均40回分で、徒歩で通える場所に住んでいてもよい。電車賃は23区内なら都庁まで高くても往復1000円前後、八王子まで特急を使っても2500円程度。実費精算が全国的な流れだが、見直しの機運は高まっていない。
 一方、国会議員の月給は130万円で期末手当と合わせた年収は2132万円(同)。また文書通信交通滞在費が月100万円、政務調査費にあたる費用が月65万円。交通費では、JRの無料パスや航空券が手当てされる。

◇海外視察に1人269万円
 都議会で過去4年間行われた海外視察は6回で、自民、民主、公明の都議30人が参加した。07年に民主がフィンランドやグリーンランドを訪れた際の費用は1人269万円。同年に自民がエジプトやスペインへ行った際はピラミッドやナイル川巡りも含み、1人228万円だった。
 「年15人、1回の日程は10日以内」との申し合わせがあるが、予算上の制限はない。共産党の調査によると、全都道府県で07年度に海外視察を実施したのは17議会。経費は1人平均82万円だった。
 豪勢な都議の視察に、中身が伴っているのかは疑問だ。昨年、自民・公明合同の視察と民主の視察を巡り、報告書に既存の文献からの「盗用」があったことが発覚している。

◇公用車の経費年2億円
 公用車も国会議員並みだ。都議会では議長、副議長と自民、民主、公明各会派の幹事長計5人に専用車がある。このほか自民に3台、民主と公明に各2台の会派専用車がある。共産はいずれも辞退している。さらにどの議員も使える車が8台。いずれも運転手付きだ。
 過去に選挙運動に使って問題になったため「利用も控え気味になった」(議会関係者)というものの、公用車の経費は昨年度で約2億円に上るとみられる。全国的には、公用車は正副議長だけというのが一般的だ。
 国会議員の公用車は衆院に136台、参院に100台。正副議長や各種委員会の委員長には専用車があり、残りを会派の人数比に応じ割り当てている。
 交通費支給額と実際にかかった費用との差額分を法務局に供託している後藤雄一都議は「議会はお友達クラブになっていて、厚遇を見直そうという声も上がらない」と話す。



 総選挙の解散時期同様、その前哨戦的位置づけとして何かと注目を集めている東京都の都議選ですが、なんとなんと東京都の都議は年間1740万円も貰っているんですね…(吃驚
 しかもそれとは別に海外視察の費用が1人当たり200万円超…(絶句 視察と言っても、報告書の内容を既存の文献から盗用していた事実が発覚したり、実質上はピラミッドやナイル川巡りなど、『どう見てもプライベート旅行だろ!!』と思われるような費用が混じっていたり、この各種出費は、本気になれば濡れ雑巾を絞るかのごとくかなり削減できそうですね…。
 公用車だって、1時間に1本しかバスの便のない田舎ならまだしも、あれだけ交通網の発達した東京で実際に使用する頻度がどの程度あるのか疑問に感じますし、100歩譲ってどうしても必要だとしても、議員自らが運転すれば済むだけのことで、果たして運転手まで確保する必要があるかは激しく疑問。住民の貴重な税金を使っている以上は、議員報酬や各種福利厚生の抜本的な見直しを進める必要がありそうです。
 いくら他の自治体と比べると比較的財政に余裕があると言っても、新銀行東京の追加出資など、現に都民に犠牲を強いているのだから、その分、議員の側も痛みを伴うのは当然。都民がどのような答えを都議選で下すのか要注目です。

今選挙なら自民ぼろ負け 鳩山前総務相「出直し的改革を」

2009-06-21 13:43:39 | Weblog
今選挙なら自民ぼろ負け 鳩山前総務相「出直し的改革を」  2009年6月21日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090620AT3S2000K20062009.html
 自民党の鳩山邦夫前総務相は20日、福岡県久留米市で講演し、衆院解散・総選挙について「今、選挙すれば自民党はぼろ負けする」と指摘した。同時に「出直し的改革ができるかが、総選挙までの最大のテーマだ。私もやってみるが、若手議員にも決起してもらいたい」と強調した。ただ、この発言に関しては会合後、記者団に「政治の流れで取るべき行動を決める。今は分からない」と述べるにとどめた。

鳩山前総務相:離党は否定 「選択肢は多い」総裁選に含み  2009年6月21日 
日経 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090621k0000m010082000c.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090620-OYT1T00784.htm
 自民党の鳩山邦夫前総務相は20日、福岡県久留米市内で開いた自らの後援会会合であいさつし、次期衆院選前の離党の可能性を否定した上で、「私がこの夏どういう行動を取るか、選択肢はいっぱい持っていたい。『おやっ』と思うような行動をする時があっても、私の基準は正義だ」との考えを示した。
 内閣支持率の急落を受けて、自民党内では総裁選の前倒し案が浮上している。鳩山氏の発言は衆院選前に総裁選が行われた場合、自らの出馬などを念頭に置いたものとみられる。




 一方、鳩山前総務相は、さすがに露骨な麻生総理批判こそ避けたものの、衆院解散・総選挙について「今、選挙すれば自民党はぼろ負けする」と指摘。
 また、衆議院選挙の前に総裁選が行なわれた場合の自らの出馬も想定した上での『私がこの夏どういう行動を取るか、選択肢はいっぱい持っていたい。「おやっ」と思うような行動をする時があっても、私の基準は正義だ』発言も出たようです。
 う~ん。鳩山邦夫氏というのは主義主張がわかりやすいという意味では国民の理解を得やすいとは思うのですが、その一方で、『死刑エスカレーター』発言や『私の友人の友人がアルカイダ』発言など、何かと物議を醸すような発言を繰り返していますし、もし総裁選に出馬ということになれば、いかに党内をまとめ上げることができるか…がポイントになりそうですが、正論好きの鳩山さんを自民党の長老が推すかと言われれば、それはちょっと疑問…。
 時事通信(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000096-jij-pol)では『今後の離党や新党結成に含みも残した』とあり、私は、むしろ自民党に近い位置づけの新党を作る可能性の方がまだ高いのではないかと見ているのですが、当然野党としても、鳩山氏を取り込もうと虎視眈々と狙っている可能性が高いだけに、今後の氏の言動が注目されそうです。

都議選に「惜敗を期す」? 麻生首相、「必勝」を言い間違え 

2009-06-21 13:40:39 | Weblog
都議選に「惜敗を期す」? 麻生首相、「必勝」を言い間違え 2009年6月21日 
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090620AT3S2000W20062009.html
毎日 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090621k0000m010092000c.html
 麻生太郎首相が20日、東京都文京区の都議選立候補予定者事務所を訪れて激励した際、「必勝を期して」と言うべきところを「惜敗を期して」と言い間違える場面があった。同席した深谷隆司元通産相がすかさず指摘。首相はしどろもどろになりながら「再び勝って、必勝。大いなる力が発揮できるよう、お願い申し上げます」と支援を呼び掛けた。



 麻生さん…。  あなた 面白過ぎます…(苦笑
 まあ、一市民の私としては、ただただ苦笑するしかないのですが、総選挙を控えている自民党議員から見れば、『いい間違えで済むか~(怒!』と、これ以上感情を逆撫でする発言もそうはないと思いますし、これでは自民党や自民党を支える支持者も脱力感に襲われてしまいそうですね…。
 それにしても、麻生総理と言えば、以前から用語の読み間違えがしばしば揶揄されていましたが、何をとち狂えば、全く正反対の意味の言葉が出てくるのか…(汗 チームリーダーがこれだけぐらついているというのでは、内部からの麻生下ろしの声はますます強くなりそうな気がします。