goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

60歳の手習い

2008-04-27 12:39:53 | この頃思う事
里山があり、田畑があり、程々の川があり
そんなところが我が町である
そこここに山野草が咲くが、これが可愛くて面白い

生まれ育って25年、街に憧れてここを離れて35年
再び戻って早2年
すっかり山野草の名前を忘れている
いや、覚えていなかったのかも・・・・

ひとつづつ学習しようか・・・60歳の手習い
結構やる事はあるようだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2008-04-19 10:03:17 | この頃思う事
昨日の低気圧の通過はまるで台風のよう
今朝は台風一過の秋晴れにのように
すっきりと青空が気持ち良い
これも環境異変の一現象かも・・・・
さすがに山野では春の花々が真っ盛り
すみれ、たんぽぽ、エトセトラ・・・・
でも、我が家の周りのたんぽぽは、外来種ばかり
この現象も、ちょっと怖い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2008-04-05 12:45:54 | この頃思う事
テレビでは連日「お花見」のニュースを流している
・・・本当に平和だなあ・・・・
桜咲く上野公園へ行った時、「お花見」とは花をめでる事ではなく、
花々しく騒ぐ事と遅かりし発見をした
しかし伊豆での「お花見」はいかに花々しく騒いでも都会とちょっと違うようだ
それは何故・・・。何が都会と違うのかで、伊豆の「お花見」に出かけた
そして思った・・・・空気が違うんだ・・・・と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする