IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

「下町・谷根千ぶら散歩」で・・・

2011-09-30 08:31:10 | この頃思う事



夏目漱石旧居跡で、「我輩」が塀の上から人間を見下ろして居りました



「神楽坂ぶら散歩」に続き、「下町・谷根千ぶら散歩」に行って来ました。
「谷根千」とは、東京下町・谷中・根津・千駄木で、実は、私は東京在住時に、この「谷根千」近くで生息していたのです。
谷中墓地での桜、根津神社のつつじ、千駄木団子坂など、単独では、ウロウロしていたのですが、トータル的に散歩をしたことはありません・・・何時でも出来るという気持ちもありましたし・・・。

「神楽坂」の時は暑い時期でしたが、今回は9月も下旬のこと、何となく、一方的に散歩日和と決め付けて参加しました。
風は涼しかったんですが、やはり日差しはきつく、気温も上がっていたようで、昼食込みの6時間散歩は、ちょっと疲れましたね。

しかし、5年振りの下町風情は、2番目の故郷のような、ゆったりと癒された感じがします。
最終地、谷中銀座(商店街は、皆、銀座でして)でお会いした女性は、私が買物(食料)をしていた田端銀座にも、良く出向かれるとかで、とても近しい思いも生まれ、じっくりと身の上話までしてしまいました。
別れるとき、「またお目に掛かるかも・・・お気をつけて」と言うと、今、買物されたのだろう「みたらし団子」を私に手渡してくれたのです。
勿論、とても暖かな気持ちに心が包まれたのですが、同時に、東京に、またまた、未練が生じてしまい、少し、切ない気分になってしまいました。



          

 


東京で、唯一、「富士見坂」のお墨付きを貰っている坂・・・でも、前方のビルが「富士見」を邪魔しているとか


 

根津では、2店舗の売れている「たいやき」があるそうで、これは「やわらかタイプたいやき」

谷中銀座でご近所さん(そんな感じで)から頂いた「みたらし団子」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50周年だそうで・・・

2011-09-26 16:53:02 | 三六趣味の会便り



季節はずれのような「カンナ」ですが、鮮やかな黄色が清々しい空気を感じさせてくれます・・・YEさん宅付近で



今日は雨、そして寒いです。
この気温の変化の激しさに、ついて行ていけませんよ。
まだ、冬が来てないのに、早く夏が来て欲しい・・・ほんと、勝手ですね。

中学校卒業から50年ですって・・・えっー、もう、半世紀も経ったのですか?
自分の年齢を思えば当然の事ながら、はっきり示されると、かなりショックな気がします。
でも、25日(日)に、何事にも屈せず、小中学同窓会が開催されました。

皆の会話を聞いていると、やはり健康の話題が主流を占め始めているようですが、以前にも同窓会に出席していたのに、今回初めて、以外にも、自分の職場に近い所で働いていたなんて事実が判明したりで、手を取り合って喜びたいような親しい気分になりました。
意外な発見というのは刺激的です。

同窓会は、既に数回、開催されているのですが、出席する人が、なんとなく固定して来た様に思います。
たまたま、欠席の通知を提出された友達(気分は幼友達)に、その理由を尋ねると、「学校時代に余り親しい人がいなかったから・・・」という回答を得たことがあります。
私は、この機会に勇気を出して、今から、親しく出来たら良いのでは・・・と言う事にしていますが、口で言うほど簡単ではないことも分かります。
しかし、「あの人誰だっけ?」と思いながらも、失礼を省みず声を掛けてみると、「あぁ、そうだ、そうだったね」と思い出がよみがえって来るんですね。
感じ方は、それぞれ違っても、体験した事実は同じです。
後は、あれこれ話しをしている内に垣根が外れて来るように思いますね。

どうぞ、次回(2年後だそうですよ)は、初めての方のご出席を心待ちし、歓迎したいと思っております。

[報告はYTです]





皆さん、楽しかったですね。幹事さん、ご苦労様でした。




「ムラサキツユクサ」でしょうか、草むらの中でひっそりと、でも、結構、存在感も示しています

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N君の「爺バカ日誌 23年度版」から

2011-09-24 06:55:09 | 三六趣味の会便り
[写真と文:NTさん提供]




《 敬老の日 孫からのプレゼント 》

家の孫(小学1年生 女の子)が敬老の日だからと、私と妻にプレゼントをもってきてくれました。
肩たたき券です。
私に二枚、妻に二枚、そして、予備に一枚です。
お金なんかかけなくても、気持ちが嬉しいものです。
でも、私は肩がこる事はないから、肩たたき券の活躍する場面は無いと思われます。

私が仕事から帰ってくると、お散歩に行こうとか、自転車に乗ろうなどせがまれ、ゆっくり休んでいる場合ではありません。
あと一年もすれば、多分、もう近寄ってこないだろうと思って、一緒に遊んでいます。

先日、私が、飛騨高山にバス旅行に行った時、私の帰りを孫が待ちこがれていたそうです。
紙粘土で作った猫とお菓子を、早く、見せたくて、見せたくて・・・。
私が帰宅すると、すぐに見せにきました。
「おーおーすごい、上手に出来たねー」と言ったら満足そうに、嬉しそうな顔をしました。

以上、「爺バカ報告」です。


      ※※ 今年も、N君の「爺バカ」ぶりは100点満点ですね・・・by 伊豆の花


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風(15号)一過

2011-09-23 11:01:36 | この頃思う事






21日午後2時頃、台風15号は、静岡県浜松市付近に上陸したようです。
その前後には、激しい雨と強い風が覆い、我が家の屋敷(と言うほどのものではありませんが)内に、山からの水が流れ込み、「大河激流」になって、貴重な土を運び去りました。
「大河激流」は台風のみならず、大目の雨が降ると、毎度、出現するので、もう、諦めておりますが、強い風によって、手入れの行き届かない山の「枯れ木」が、屋根や庭に飛び込んでくるのには、はなはだ迷惑極まりない状況です。
「水」にしても、「枯れ木」にしても、我が家としての対策は無く、もしも、存在するならば、地主さんの善意に頼るしかありません。
それでも、我が家の台風被害としては、畑にある支柱が倒れてしまったくらいでしょうか・・・。
ご心配下さいました皆様に、ご報告と、心からのお礼を申し上げます。

しかしながら、この台風の強風による被害は、市内のあちこちで見られました。
狩野川沿いに植えられた「桜の木」が、根こそぎ倒れていたり、かなり太い枝がへし折れたりしておりました。
で、近くの高台に住む友達の家は、風当たりの良い(?)ところなので、被害に遭ったのだろうかと、見舞いがてら出向いてみましたが、庭の「燈籠(だったかな?)」が倒れただけだったとか・・・まずまず、安心しました。

その道すがら、「台風一過」の清々しい天気の中、華やかに、でも、穏やかな風情をみせた「彼岸花」が咲いていました。

つくづく、「自然」というのは恕し難し、されど、人間(私)の知恵では及び難し・・・台風被害は天災ではなく、人災ではないのでしょうかと考えてしまいます。



  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもす・・・

2011-09-21 08:24:24 | この頃思う事



ピンクの花なのに、秋を感じるのはどうしてだろう
名前に「秋」が付いているからかも・・・「秋海棠」



今朝も雨、時折、激しく打つ雨音に・・・なんて、本当は、のんびり語ってはいられないんですよね。
台風15号が、今、紀伊半島に接近し、上陸すれば東日本を総なめしそうな経路を進行中ですから・・・。
と言っても、何の手立ても出来ず、唯々、閉じこもって通過を待つのみです。

殆んど、通常のTV番組を見ません・・・必要な時に、NHKの気象予報を見るくらいです。
このところ、台風が矢継ぎ早に接近するので、何回か、チャンネルを合わせていたのですが、ある民放番組(もったいぶって教えないのではありません。途中から、ちょいと見るので、番組名が分からないのです)で漢字の読み方が問題に出ていました。

終日」・・・「しゅうじつ」と読みますよね。では、別の読み方は?・・・ へっ、何だったかな?

ひねもす」と読むのだそうですよ。
「ああそうだ、そうだったよ」と言いたい所ですが、「そうか、そうだったんだぁ」でしたね。
これ読めるのは常識ですか。
私は「目からうろこ」の状態でして・・・また一つ賢くなりました。TVも見るべきです。

話は続きがあって、実は、もう一つ、賢くなったんです。
「ひねもす」と聞いて、ふと浮んだのは「ひねもすのたりのたりかな」でした。
当然と言えば当然の有名な俳句です。
この頭の句が浮んでこないのです・・・何だった?

で、浮んできたのが「最上川」でして・・・最上川 ひねもすのたり のたり哉・・・雰囲気的にはマッチするけれど、何か変じゃない?。
「最上川」が口に出ると、もう、他の言葉が浮んでこないのですから、私の知識もこんなものです。

最終的には、便利なツール「ネットで検索」しまして、判明しました。

   春の海 ひねもすのたり のたり哉・・・与謝蕪村
   五月雨を 集めて早し 最上川・・・松尾芭蕉

あえて弁明を許されるならば・・・この句は、当然ながら、知っていました。本当、本当ですって



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「便利屋」の報酬は?

2011-09-20 08:43:05 | この頃思う事



我が家の小学生の教材である「鳳仙花」・・・花の赤色が、気持ちを引き上げてくれる



もう少し農作業を済ましたいと思えども、雨の為に中断を余儀なくされている。

なんとなく所在無くて、家の中を見回したり、TV(PCだが)をつけたり、音楽を聞いたり・・・。
しなければならないことは、たくさんあるけれど、取り掛かる気力が出てこない・・・どん底状態のバイオリズム。
そんな時に、友人からの「便利屋」の仕事が入った。

友人は、私が何でも出来ると思い込んでいるのか、自分に手に負えなくなると「便利屋依頼」をする。
出来そうなことは、なるべく断らない(結果はどうであれ)つもりだが、今回のような体調の時は、本音としては、断りたい。
でも、「とりあえず、見に行くから・・・」と言ってしまう私は、「意志薄弱」か「良い子ぶりっこ」か。
今回の依頼内容は「ボディガード」と「FAX機修理」。

友人は一人暮らしで、本日、ベランダの水漏れ修理に、業者が来るから、一緒に立ち会ってくれという事なのだ。
おばさんを狙う「フトドキ者」はいない・・・と、断定する事もできず、まぁ、これは仕方ないから引き受けましょ。
で、FAXの修理なんて私には出来ないよ・・・てな事で、近隣の電化製品量販店で新品購入に付き添う。
友人は、ひたすら「簡単なものを・・・そういうのは無いの?」と要求するが、店員さんから「簡単と思うのは、人それぞれですから、全部の意向には沿えません」なんて言われてしまう。
友人にとっての「簡単な操作のFAX」なんて存在しないと、これは、確信を持って言える。
友人が初めてFAXで書類を送信した時(大昔ではありませんよ)、「何回やっても、書類が戻ってきてしまう」と言う・・・戻るって何?。
よく聞いてみると、送信完了後の書類がFAX機の中から出てくるのが納得出来なかったのだ。
「ねぇ、書類が電話線に乗っかって相手先に行くと思っていたの?」とあきれ返ったというエピソードの持ち主なのだから・・・。

機能が少なく(要は書類がFAXできるだけでOK)、老人向きのスタイルのものを購入し、自宅にセットして「便利屋」終了。
気分が高揚してないのに、あれこれ、理解不明な要求をだす友人に、八つ当たりをしたりしていたが、「ありがとう、本当に助かった」という友人の言葉に「ニンマリ」とする・・・私の有難さが分かったでしょ・・・な~んてね。

近頃、この「ありがとう」がとても嬉しい!
だから「便利屋稼業」も捨てたものじゃぁないと感じている。



  

「便利屋仕事」の前に「デニーズ」で気分を引き締め、終りに、お気に入りの「ハピネス」で寛ぐ・・・最高の珈琲タイムだ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆半島四分の一周ドライブで・・・

2011-09-17 08:38:57 | この頃思う事

   

松崎町で見つけた「西ん風」という小さな喫茶店で・・・店の真ん中に置かれた「萩」が印象的!



車を走らせていることが大好きな友人がいます。
時折、「今日、暇?」と言ってドライブとか食事の誘いが掛かります。
まぁ、私は何時でも暇ですが、偶には用事があるときもありますから、声掛けは、せめて一日前ぐらいにして欲しいと言ったこともありますが、最近では、殆んど「今日、暇?」に乗っています。
要するに、私も計画だらけの生活は得意ではないと言うことですね。

さて、伊豆半島をご存知の方は分かるでしょうが、一応、四分の一周の行程を記しますね。
まず、「伊豆市修善寺」にある「手打ちそば」を食べようと出かけたのですが、店は、まだ、準備中で、ではと、「戸田」に下って、海岸線を「土肥町」を通過し、「松崎町」でダイエット食(近頃、油断してた為、体重増加の道をまっしぐらで)の「ところてん」を仕入れて、ついでに昼食を・・・という事で、海岸脇にある友人推薦の「和食処 浜宮」の「ランチ さしみ定食」にビール付(勿論、私だけ)を賞味し、偶には新しいところでと、近くにあった喫茶店で「珈琲」を堪能し、「仁科」から細いだらだら道を、ばつぐんの運転技術で、ひたすら登り、「宇久須高原」を経由して「修善寺」の戻ったという、計5時間あまりの旅・・・お分かり頂けましたでしょうか。

友人は、旅をするのに、まず、車でドライブが基本であり、美しい所、綺麗なもの、興味を引かれるものがあれば、どこへでも走って行くという行動派です。
私は、どこでも行くのは好きですが、どちらかと言えば、電車か列車で、半分居眠りをしながら「のたーっ」としている旅が楽で良いですが・・・。
友人とは、旅の楽しみ方は違うけれど、ドライブしながら、あそこに行った時、ここの来た時などの取り留めの無い話を楽しめるという共通点が、互いを結び付けているように思います。
だから、「今日、暇?」の誘いに、ついつい乗ってしまうのでしょう。
ちなみに、この友人は、とうに70歳台に到達された人です・・・尊敬です。





どこに行っても、まず「珈琲」の私を、友人は「珈琲キチガイ」と呼びます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正にそうで、この世から「珈琲」が無くなったら、私はどうなるのでしょうか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りは順調に進行していますが・・・

2011-09-15 20:47:21 | 晴耕雨寝




可憐な花を咲かせる「ニラ」だが、種が毀れ増えて困るので、種に生る前に刈り取っている。



月曜日から今日(木曜日)迄、4日間、ひたすら草取りを実行しまして、漸く、畑らしい様子が見えてきました。
朝7時頃から、2、3時間しか作業はしないのですが、秋になったとは言え、8時を過ぎると、かなり暑さが堪えました。
大立ち回りをするでもないのに、草取りで全身汗まみれになってしまいます。

まだ3分の2程度の進捗状況ですが、でも、綺麗な畑は気持ちが良いものですね。
こんなに草ボウボウにしない内に、コマメに除草すれば、しんどい思いもしないで済むのに、どうしても、それが出来ないのです。
今年、教訓として思い知ったことは、「遊び半分では、農業は出来ない」ですね。
来年は出来るでしょうか・・・フーム

これから、取った草を乾燥させて燃やすつもり(当地では、一応、畑で燃やすのも禁止されているようですが・・・スミマセン、違反と承知してますが、燃やした灰は肥料になると言い訳をしています)で、その後、耕運機を入れる予定です。
来週には、大根の種を蒔けるような気配がします。
しかし・・・ですよ、只今、21時を過ぎたところですが、何やら雨が降って来たようで・・・また、草が伸びてくる・・・何か疲れるなぁ



      


  

草取り作業に掛かる前(50センチ位の草になっていました)の畑と作業後の畑

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の空蝉の庭から・・・

2011-09-09 08:02:56 | 空蝉の庭
[写真と文:ORさん提供]


おみなえし



ご無沙汰してます。

台風一過で、秋の気配が、空蝉の庭にも訪れつつあります。

因みに、ブログのあの赤い花(注1)は、モミジアオイと思います。
葉がもみじのように深く切れ込んでいます。

それではまた・・・お元気で。    空蝉の友より



  ききょう

 時計草  

 なでしこ

 デュランタ  



         注1) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気力が、少~し戻ってきました!

2011-09-06 20:53:04 | 晴耕雨寝





「トレニア」の群落の中で、「ポーチュリカ」が必死で生き抜いてくれました・・・感謝!



この台風では、紀伊半島で被害も多く、本当に、日本は自然災害に脆い国と実感させられます。
伊豆でも、ここ1週間、雨、雨、雨の毎日で、湿気が多い我が家では、「きのこ栽培」が出来そうなくらい不快な日々でしたが、どうやら、台風の直接的被害は蒙らなかったようです。

物理的・精神的に引きこもっていた私でしたが、朝、久しぶりの晴れた空に、軽やかな気分になりました。
陽の光というのは偉大です。

早速、畑に出向き、次の作業の為の段取りを始めました・・・つまり、畑の作物を片付ける事です。
草が覆い茂った中で、今、収穫できるのは、「なす」「ピーマン」「ゴーヤ」「かぼちゃ」ですが、今日を収穫の最後にして、殆んど取ってしまいました。
我が家だけでは食しきれない量だったので、企画はずれの野菜ばかりですが、臆面もなく、近隣の親戚や友達に配りました。
食べられたら食べてください。処分も可能で・・・という気持ちだけですね。
来週から、葉物野菜を作るために、耕運機を入れる予定です。
これは、実現可能のような気がしています。やらない可能性も、少~し、ありそうなんですが・・・。

朝から、結構、働きましたので、シャワーを浴びて、すっきりとして、定番の「マック」に「朝コーヒー」に行きました。
何か、コーヒーが美味しく感じるのは、晴天のためか、私の前向き気分のためか(マックに失礼ですよね)・・・

夕食後、暗くなった庭に出ると、辺りは虫の声(種類は不明)で満ちています。
ふと、南の空を見上げると半月(月数は不明)が、ほの白~く、懸かっていました。
秋なのですねぇ・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする