我が家の周りには、「ウツギ」が綺麗な花を付けています(画像クリックで拡大画像が表示されます)
毎日新聞、5月29日朝刊から
「木語」金子秀敏氏・・・西沙の反日運動(抜粋)
南シナ海でいま中国とベトナムがもめている。
西沙(ベトナム名ホアンサ)諸島の「中建島」沖合で中国が石油掘削を始め、両国の公船が衝突した。
この争いはどちらに分があるか。
1923年、中国・海南島で西沙をめぐる反日運動が起きた・・・当時、西沙諸島は海南島・崖県が管轄していた・・・南洋興発(伊豆の花註1)は、西沙が中華民国領であると認識していた・・・その後、日中戦争が始まる。仏領インドシナを支配していたフランス当局が日本軍の南下に備えて仏極東艦隊に西沙を占領させた。続いて、日本軍の仏印進駐。戦後は1946年、中華民国の軍艦が西沙を接収した。
この流れから見ると西沙諸島の領有権は中国に有利。
だからベトナムは今回、中国の石油採掘に抗議する理由として主権侵害といわず、排他的経済水域侵害としている・・・。
(註1・・・戦前、台湾総督府が作った国策会社)
「街角から」ソウル支局澤田克己氏・・・なくなった違和感(抜粋)
「よい一日をすごしてください」
料金を払ってタクシーから下りる時、運転手から声を掛けられることが多くなった。
韓国のタクシー運転手がこうしたあいさつを始めてから、まだ10年くらいしかたっていないのではないか。
そもそも、韓国のサービス業はかつて、無愛想だといわれたものだ。
・・・官民挙げてのマナー向上キャンペーンが繰り広げられた2002年を前にした頃だろうか・・・正直に言えば、当時は「欧米のまねを始めたんだろうけど、何かにあわないな」と思ったから、強い印象が残っている。
でも最近、少し考えが変わってきた・・・違和感を持って聞こえたあいさつが、板についてきたように思える・・・少なくとも、不自然さを感じなくなった・・・「よい一日を」と声をかけられて、気分が悪い人はいない。
こういうのなら、まねだからというだけで否定してはいけないのかなと思うのである。
何度も言うようだが、私の新聞記事の捉え方は、斜め読みしかしない・・・である。
このところ、友人・知人と雑談をしている時、韓国や中国の話題になると、「あの国はキライ!」と、即座に言われることが多くなった。
この理由は理解できるし、多分、私自身だって、もろ手を挙げて、「大好きな国」とは言えないものを感じている。
でも、思うんですよね・・・その国の事情・思惑は、通り一遍の知識では判断できない(私の場合は、勉強不足なだけですが・・・)。
一方的なニュースを見るだけで、決めつけるような事だけは避けたいと思っています。
たまたま、同じ日に掲載された記事が目に止まり、ちょっとだけ、考える時間を持ったという次第。
気になり始めたのは、5月13日の事だが、この日以前から、こんにゃくの花が咲いているなぁ・・・と、思っていた。
姉に(というのは、私が、こんにゃく畑の管理はするが、自家製こんにゃくを作るのは姉なので)、「花が咲いているんだけれど、葉(茎)が出て来ない」と言うと、
「花が咲くと、こんにゃくいもが、ダメになると聞いてるけれど・・・」というではないか!
これが本当かどうかは未確認だが、やっぱり、葉(茎)が出て来ないのだ。
で、さっぱりと「こんにゃくいも」は諦めて、花の観察に切り替えた。
特に、これと言った「観察日記」を書く訳でもなし、時々、「写真」を撮って、変化の具合を見るだけだが・・・
まぁ、何時でも見られるものではないから、珍しさもあるが、あまり、爽やかな・・・という感じではない花だというのが観察結果である。
さて、来年に向けて、種用の「こんにゃくいも」を購入するかどうか、毎日、畑を見ながら、試行錯誤(大げさな)している。
「自家製こんにゃく」には魅力があるが、絶えてしまった事で終わりにしたいという「怠け心」にも逆らえないし・・・
会社勤務時代の上司・同僚と、「園遊会」と銘打って、東京で、年一回の食事会を開いてきた。
今年も、4月の内に、5月21日に開こうという事が決定していた。
だからという訳でもないが、毎日、怠惰な生活を送っているので、少しは、きりっとした姿で皆に会いたいと思い、「ダイエット」を決行!
とはいうものの、外食は頻繁だし、断酒している筈の飲酒もするし、まぁ、成功する事はあり得ない状況であって・・・
結論・・・全く、減量はありませんでした!
その上、前日までは良い天気だったのに、21日は、朝から雨ですよ
しかし、めげずに上京して、一年振りの再会を喜び・・・雨も、天気予報ほど大降りにもならなくて、かえって、清々しい上野の森を楽しんだ。
もう、「ダイエット」はどうでも良いので、ビール・ワイン・サワー等を飲み、昼食なのに、しっかり、ステーキを食し、夕刻、ほろ酔い加減で、新幹線に飛び乗った。
発車のベルが鳴っていた(ような気がしたが)時、はっと、「乗車券はどこ?」と気づき、バッグをかき回した・・・無い!改札口で取り忘れたか?
慌てて降りて、改札の駅員さんに探してもらうも見つからず・・・領収書を持っていたので、証明書を発行して貰った。
お蔭様で、次の新幹線に、無事乗車。
帰宅してから、バッグをひっくり返したら、何てことはなく「乗車券」は出てきた・・・落ち着いて探せば良かったのに・・・駅員さんゴメンナサイ。
気分だけは優雅に、実態はバタバタとした「園遊会」は、今年も終了。
次回は、「伊豆」にでも行きましょうか・・・という案も出てまして
友人の畑に植えてある「ムギナデシコ」です
気分転換にと、「九条ネギ」の株分けをした(画像をクリックで拡大画像が表示されます)
3月頃から、意識的に、ブログの更新を頻繁にしてきた。
いろんな材料(主として、花の写真)があった事が、第一の理由なのだが、もう一つの理由に、閲覧者数値を大台に乗せて、「plala」を終了したいという、大それた目標があったからだ。
でも、目標は達成できないまゝで「plala」を終了したのに、ブログ更新頻度は、なんとなく、そのまま、維持をしていた。
その後遺症として、「強迫的ブログ更新症候群」に見舞われたという訳である。
まぁ、この症状は、私としては、かなり、持病的要素があって、「仕事」も「趣味的カルチャー」も、はたまた、気分転換の筈の「海外旅行」も、習慣になると、「何としても続けなければならぬ」という強迫観念が起きてくるようになってしまう。
それで、「仕事」を離れた時から、「のんびり」「ゆったり」「イイ加減」を「意識的モットー」としてきた。
8年も経てば、「のんびり」「ゆったり」「イイ加減」も「良い習慣」となって、この節では、この病いとも、疎遠になっていた筈なのに・・・
今日は休日、ブログ更新は休み・・・と、納得したつもりなのに、何かやり残した感じがして、夜中に起きて、更新をする事も何度かあった。
新聞を見ても、道端の野草をみても、無意識のうち(否、意識的かな?)に、ブログネタを考えていたりして・・・我ながら、うんざりする。
この病いは、周りの人に被害が及ぶ訳ではないから、当方、患者と言えども、それ程、苦しんではいない。
しかし、疲れる!
そんなこんなで、「病治療」のために、少し、ブログ更新の手抜きをしようと思っている・・・完治は無いわなぁ
朝、何気なく、空を見上げたら、二本の飛行機雲が、スッキリと描かれている。
どういう理由でなのか分からないが、昔から、飛行機雲をみると、ワクワクする。
朝一番のワクワクの延長で、AM7:30を過ぎたのに、母が起きて来ないから、気分の良いうちに
気になっている「草取り」をしてしまおうと、畑にでかける。
この「じゃがいも」を植えたところは、昨年迄、草畑だったから、ちょいと、雨でも降ると、びっしりと
草が芽を伸ばすのだ。
気になって気になって仕方がないが、1時間程なのに、時間が取れないでいた。
せめて、お隣りさんの境目だけでも、綺麗にしなければと、本日、始める気分になったという訳で・・・
まだ、8時前だというのに、かなり、日差しが強い。
境目だけを丁寧に、その他は、大いに手を抜いて、何とか、体裁だけは整えた(と思っている)。
ついでに、他の場所の目につく草を摘まんで、本日の農作業は終了。
家に戻ると、AM9:00を過ぎていた・・・やはり、始めると、1時間では終わらない。
さすがに、母も起きていて、早々(そうそうと読んでくださいネ)に、朝食とした。
私の朝食は?
ただ今、意味のないダイエット中で、本日は、友人から貰った「マーマレード」に、たっぷりめの
「プレーンヨーグルト」をミックスして、主食とした。
その後、珈琲とアイス(棒状のもの)を副食にとる・・・だから、意味のないダイエットなんですよね!
>
「メークイン」と「キタアカリ」の花ですが、どちらがどちらか忘れました。判定は、収穫まで待ちましょう。
今年の「おおてまり」は、見事な風景を見せてくれました。大分前の写真ですが、感謝を持って掲載しました。
そえさんは、「書道教室」のお仲間ですが、私よりも、ずっと、人生の大先輩です。
熱心で、毎度、新しいお手本にチャレンジして、この頃は、「そえ流」と言えるほど、自分のスタイルを確立しているように思います。
先日の教室のあった日に、この2作品を持ってきてくれました。
ホント、ガツ~ンと、打ちのめされましたね・・・迫力と、根気と、前向きな姿勢、それが、しっかり表現されている事に、完全脱帽!
で、とても真似が出来ない私としては、この「漢詩」を読むことに挑戦しようと・・・といっても、ネットで調べました。
「峨眉山月歌」 李白
峨眉山月 半輪の秋
影は平羌江水に入って 流る
夜 清渓を発して 三峡に向かう
君を思えども見えず 渝州に下る
という事が分かりました。
「書」に親しむって、案外、こういう事でも良いのかも知れないなぁ・・・と、根気よく書けない人は、そう、納得しています。
それで、以前、予告しました「平安がな」に挑戦を始めました。
しか~し、難しい!ですねぇ。
まず、基本が出来ていないから、どのような「漢字」から「かな」が出来ているのか・・・
一字一字を、辞書を片手に調べ直し、文(歌?)を読む事、意味を感じる事などを経て、書きはじめる。
でも、そこは私のイイ加減さが顔を出し、生半可の消化なもので、すぐ忘れるんです。
先が分からず、筆の流れが、はたっと、止まってしまうのですよ。
今年、作品発表が出来るかどうか、先行き不明です。
とりあえずの、目標が見えたことで、少し、本気になれるかも知れません。
乞う、ご期待(誰も期待なんか、してないですよねぇ、分かってま~す)。
あきことにおおみや人のくるのへはさかのこととや花をみるらん
あきのよをきふくかせをききてよしとき
をきのはをそそやあきかせふきぬなり
こほれやしぬるしらつゆのたま
御屏風にたひひとはつかりき と、書いてあるようです。
(1) 根府川駅の近景 (2) 根府川駅の遠景(クリックで拡大画像へ)
[写真と文:NTさん提供]
時々、電車で東京に出かけている。
目的は骨董市又はカメラ店巡り(昔の機械式カメラです)、あるいは秋葉原で骨董ラジオ探しである。
自由気ままに行動するのが大好きだ。
シルバー川柳に、「欲しかった 自由と時間 持て余す」とあるが、確かに定年前には、好き勝手に会社を休むわけにもいかず、
自由と時間があったらなあ・・・と思ったものだ。
しかし、定年後にサンデー毎日となると、欲しかったはずの自由と時間が、有り過ぎて持て余す結果になるのです。
偶には、「今日は何しようかな?」なんて日もあるけれど、何かしていなければいられない性分であるから、何かしら始めたり
する。
しかし、これから、更に年をとると「起きたけど 寝るまで特に 用もなし」なんてことになるのだろうか?
いやだいやだ、これだけはなんとしても避けたいものだ。
(3) 熱海方面に向かう貨物列車(クリックで拡大画像へ)
東京に出かける時、新幹線を使わず東海道線を利用する。
急ぐ理由もないし、各駅停車に乗るのが好きだからだ。
以前から気になってしかたがない駅があった。
それは「根府川駅」である。
「ねぶかわえき」と読む。
電車がホームに停車しても、駅舎が無いのだ。
無いはずが無い。
その謎を解くために、ネットで調べてみた。
駅舎は、ちゃんとあることが判明した。
電車からは見えない位置にあるため、駅舎がないように思われただけのことだった。
(4) 誇線橋の中 (5) 誇線橋が駅舎に通じている(クリックで拡大画像へ)
急傾斜の崖っぷちであるため、駅舎は数段高い位置にある。
ホームからは、階段を上り、誇線橋を歩くことになる。
関東大震災の時、急斜面が崩れて、線路も列車も相模湾に水没したとのこと。
今でも、水没したままだそうだ。
今ではとても珍しい木造の駅舎だ。
初めて見ても、なんだか、懐かしさを感じる駅である。
鉄道マニアには、ずいぶん、人気があるそうだ。
今日(14日)は、午前中に畑の草刈を済ませてから、わざわざ、この駅まで、バイクツーリングで、調査にきた。
謎が解けて、今夜から良く眠られるに違いない。
※ NTさんらしいなぁ・・・by 伊豆の花
「援農ボランティア」に参加した友達から頂いた「カーネーション」
「母の日」のプレゼントとして、この花を贈り、母によく見えるようにと近くに置いたら、ちょっと、目を離した隙に、
花をむしって、テーブルに並べていました。早々に、高い所に移しましたが、母には、見えていないと思います。
今日、伊東に出かけた折に、頼まれた買い物をするために、熱海で下車した(何時もは伊東まで、直行している)。
伊豆急・熱海発下田行き(私は途中の駅で降りるが)は、AM10:32だから、30分程の待ち時間がある。
依頼された物は、すぐに見つかり、まだ、珈琲を飲めるくらいの時間があったので、その足で、駅前商店街にあった「Cafe P・・・」という喫茶店(否、Cafe)に入った。
で、ドアを開けて、「えっ」と思ったのが、壁にも、テーブルの上にも、何にも無い・・・のだ。
内装は白色と濃いこげ茶色で統一してある、こじんまりした喫茶店。
勿論、外に向けての窓はあるが、唯一、装飾らしきものは、客席とカウンターの仕切り壁に切られた飾り窓で、これが、何とも良い
惜しむらくは、500円だった珈琲が、ちょいとうすめで、私好みでなかった事かな?
本日も、ゆっくり味わう時間がなかったけれど、また、ここに寄ってみたいな・・・と思う、「気になる喫茶店(敢て、そう、言わせて・・・)」に出合った。
こういう日は、結構、幸せな気分になる。
「Cafe P・・・」と記載したのは、公に出来ないからでなく、店名を覚えたつもりが思い出せないからである・・・スミマセン