Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

出張の想い出 そば編

2020-08-22 00:30:00 | Ham Radio
 私は蕎麦好きで、出張先では必ず蕎麦を頂きます。 あまりにも多く回ったので全部をご紹介できませんが、少しだけ思い出しました。 蕎麦を噛んだ時のグイとくる食感が堪りません。

❶ 長野県松本市に行きました。 信州そば は有名ですから、ホテルのフロントで 「 美味しい蕎麦屋はないか 」 と尋ねると、優等生の答えが返って来た。 「 そば処でございますので、どのお店も間違いなく美味しいですよ 」。 峠の茶屋 みたいな所で蕎麦を頂いた。 美味しかったです。 長野県では蕎麦の当たりはずれはないのかも知れません。

❷ 神田やぶ蕎麦 は外す事は出来ないでしょう。 確かに伝統を思わせる佇まいで、大女将の口上は雰囲気を盛り立てる。 殆どが観光客で、本当に蕎麦が分かっているのだろうか ? との危惧があるが、不味かろうはずがない。

 

➌ ある日 神田やぶ蕎麦 が行列で入れなかったので諦めて、直ぐ近くの蕎麦屋に入り、ざる蕎麦を注文した。 先に出来た蕎麦が私の前に来たが、先輩の蕎麦が来るまで待っていると ・・・ 「 お客さん出したらすぐに食べてくれ、時間との勝負なんだ、すぐ食べるタイミングで出しているんだ。 蕎麦の良さが薄れる 」  などと言うのです。 先輩には 「 お先に頂きます 」 と断って食べました。 私には 1分 1秒が品質にどう影響するのか分からない。 店主の拘りに付き合うのも大変です。

❹ 富山駅前にアパホテルが完成した頃 ( 1997年? ) 出張で富山市にいました。 駅から南へ10分くらい歩いた所の蕎麦屋に入った。 「 蕎麦湯をくれ 」 と言うと、そんなもん出してないと怒られた。 常連さんは知っているだろうが、一見さんにもっと優しくしてください (笑)。

➎ 広島市。 お好み焼きも食べました。 今回は蕎麦シリーズですから、お好み焼きは置いといて、 大黒屋 という蕎麦屋に行きました。 たまたま、RCC 中国放送のインタビューを受けました。 「 はい、福岡から来ました。 広島に来たら必ず大黒屋に寄ってます 」 と答えておきました。 間違ってはいません。 勿論、松本無線パーツは常連でした ( JA4BEX 東定 OM ( 元八重洲無線 ) がおられたころ、特に 2階 は中古とパーツの宝庫でした ) 今は場所が変わっている ? )。

➏ 新潟の へぎ蕎麦 も独特ですね。 兵庫県豊岡市の 出石蕎麦。 京都の にしん蕎麦。 島根県、出雲そばなど・・・心残りは、わんこそば を食べそこなった事です。

❼ 私の近くにも蕎麦屋が集まっている場所があります。 

  国道 263 号線。 福岡県から佐賀県に通じる国道です。 三瀬峠 ( トンネル ) を挟んでの道筋に " そば街道 " ( 緑の線 ) があり、三瀬そば の店が沢山点在します。 民家の様だったり、お屋敷の様だったり、隠れ家的な物もふくめて 数十軒はあるでしょう。 「 湧水 千石の郷 」 は温泉・宿泊できる宿ですが ( 昔の国民宿舎 ) ここの蕎麦もうまいです。 バイキング形式で食事が出来ます。 ネットで調べたら コロナ休業中の様でした。 この街道筋には温泉もあり、どんぐり村 ( 牧場 )、ゴーカートなど子供が楽しめる施設や、「 木枯らし紋次郎 」 で有名な 笹沢左保 ( ささざわ さほ ) 記念館もあります。 笹沢左保 は晩年、古湯温泉に居を構えていました。

【番外】 蕎麦ではないが、高松市の 讃岐うどん は現地で食べるとおいしいのですが、お土産で持って帰って自宅で食べると、美味しくない。 元々福岡県人はうどんにコシを求めません。 コシのないうどんなんて ・・・ と、よく勘違いされるが、グズグズの伸びたうどんを食べている訳ではないのです。 とにかく、モッチモチ、ツルッツル なんです。 中でも 「 ごぼう天うどん 」 は、人気 No1 です。 ラーメン屋に負けず劣らずうどん屋も相当数あります。 博多祗園山笠発祥の寺としても知られる 承天寺 ( じょうてんじ ) の境内には 「 饂飩 ( うどん ) 蕎麦 ( そば ) 発祥之地 」 という石碑が建っています。 ローカルのテレビでは 「 うどん MAP 」 という県内のうどんを食べ歩くうどん専門番組があり、間違いなく福岡県はうどん県でもあります。


コメント