長男のペット、オカメインコの「シェイク」
お年玉で彼が購入し、我が家の一員になってからちょうど一年。
小鳥屋のおじさんの「この子はオスだと思うよ」ってコトバを
無条件に信じてしまっていたのだけれど・・・。
え?ええ~?
ある朝、餌入れにぽつんと卵が!
女の子だったのか~~君は!
餌入れが深いせいなのか、温めるそぶりなどまるで見せない彼女。
もちろん無精卵なのだけれど、なんだか同性としては(?)ケナゲでいとおしくなってしまう。
オカメインコは30年くらいは軽く生きるというし、
卵は産めど、やはりまだおこちゃまなのかな??
雌と思ってよくよくみれば、確かにこの子、なかなかの美人さんだ。
[2010年 1月 うちに来た日] [ヒナでも存在感アリ!]