こんなのを昆虫観察のカテゴリーの範疇に入れていいのか疑問ですが・・・
還暦を過ぎていますが、今年ほど蚊に刺された年は初めてです。
刺された蚊の大きさや体幹の特徴を顕微鏡で観察すると、ヒトスジシマ蚊とアカイエ蚊と判りましたが、刺される回数は圧倒的に前者が多く、刺された後のアレルギー反応も「痛痒い!」のです。
蚊の発生を防ぐために、敷地内の水たまりや雑草の生えている場所をなくして、蚊がいなくなるようにしたのですが、なかなか退治できません。
液体のムヒを塗りたくっていますが、平均1日に5~6か所も刺されます。
ヒトスジシマ蚊は加齢臭が好きなのか!
そういう類の研究論文を検索しましたが見当たりませんでした。
あったのは、蚊はある程度の学習能力があり、一度叩かれて生き残ると、その人間の体臭を確知していてしばらくは寄ってこないとのことでした。
ということは、加齢臭には好んで寄ってくるというのは仮説として成り立つのかもしれません。
それにしても、痒い痒い!!!
還暦を過ぎていますが、今年ほど蚊に刺された年は初めてです。
刺された蚊の大きさや体幹の特徴を顕微鏡で観察すると、ヒトスジシマ蚊とアカイエ蚊と判りましたが、刺される回数は圧倒的に前者が多く、刺された後のアレルギー反応も「痛痒い!」のです。
蚊の発生を防ぐために、敷地内の水たまりや雑草の生えている場所をなくして、蚊がいなくなるようにしたのですが、なかなか退治できません。
液体のムヒを塗りたくっていますが、平均1日に5~6か所も刺されます。
ヒトスジシマ蚊は加齢臭が好きなのか!
そういう類の研究論文を検索しましたが見当たりませんでした。
あったのは、蚊はある程度の学習能力があり、一度叩かれて生き残ると、その人間の体臭を確知していてしばらくは寄ってこないとのことでした。
ということは、加齢臭には好んで寄ってくるというのは仮説として成り立つのかもしれません。
それにしても、痒い痒い!!!