我が家の最後のラブラドル犬が亡くなり4週間が経過するというのに、飼い主の方は気が抜けている気がします。
これが、ペットロス症候群なのか・・・
寝たきりでもいいから、生きていて欲しかったと思うことしきりです。
このひと月余りの間では、人間社会は世界の運動会や疫病の蔓延でワサワサしていますが、時間の経過はあっという間でした。
梅雨空もあり、ここのところ一日8時間ほど机に向かったり、机を作製したりしていますが、身体を動かしていないためか、いわゆるフレイル状態です。
なんとか、この状態から抜け出さないと、このまま痴呆老人まっしぐらになりそうです。
趣味のアマチュア無線も短波帯のCWだけだと、意固地な爺さんになりそうなので、40年程前に勉強していた、衛星通信を再勉強し始めましたが、やる気と体力は何とかしぼり出せるのですが、能力が、がた落ちです。
三角関数・偏微分を勉強していたつもりですが、解けなくなりました。
まあ、判ったつもりで読み飛ばすと、その先がいけません・・・
やる気はあるんだけどな~
これが、ペットロス症候群なのか・・・
寝たきりでもいいから、生きていて欲しかったと思うことしきりです。
このひと月余りの間では、人間社会は世界の運動会や疫病の蔓延でワサワサしていますが、時間の経過はあっという間でした。
梅雨空もあり、ここのところ一日8時間ほど机に向かったり、机を作製したりしていますが、身体を動かしていないためか、いわゆるフレイル状態です。
なんとか、この状態から抜け出さないと、このまま痴呆老人まっしぐらになりそうです。
趣味のアマチュア無線も短波帯のCWだけだと、意固地な爺さんになりそうなので、40年程前に勉強していた、衛星通信を再勉強し始めましたが、やる気と体力は何とかしぼり出せるのですが、能力が、がた落ちです。
三角関数・偏微分を勉強していたつもりですが、解けなくなりました。
まあ、判ったつもりで読み飛ばすと、その先がいけません・・・
やる気はあるんだけどな~