LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

水洗トイレとTVのアンテナ修理・・・

2021年07月12日 04時13分50秒 | 雑談・その他
 ここのところ、関東地方は天候が不安定で夕刻は雷雨で、自宅近辺でもおそらく時間降雨50mmを越えていたと思います。

 3週間ほど先延ばしにしていた、水洗トイレの修理とTVアンテナの調整を一日掛けてしていました。
水洗トイレはトイレの床に水たまりが出来ていたのが発端でした。
以前修理した床を剥がしあちこち2週間ほど観ていましたら、再現性がありません・・・
工具箱にあったコーキング剤を使用して、なんとか埋めましたが、どうなる事やら。

TVのアンテナは、いままでケーブルTVに加入していましたが、信号の遅延が発生して連絡をしましたが、1年余りも何の音沙汰もないので、解約することにしました。
自宅近辺は強電界ではなさそうなので、20素子の八木アンテナと同軸ケーブルを購入して、家の中に引き込み信号は入力していましたが、レコーダとの接続が調整してありませんでした。
そんなこんなで、ケーブルやブースタ、分配器を使用してなんとか調整ができました。

アマチュア無線のアンテナよりも簡単でしたが、やはり周波数が高くなると減衰が大きいことに気がつきました。
やはり、短波帯のほうがいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする