資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

ユガテハイク

2012年04月02日 | 登山&自然系資格とその活用
奥多摩・奥武蔵・秩父 人気の山50 (大人の遠足BOOK)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング


 昨日は、10年ぶりに奥武蔵をハイキング。ここ半年ほど毎朝と毎夕にウオーキングをしていて、脚に自信ができたため、10年以上前によく行った奥武蔵のハイキングをすることにした。

 前日、どこへ行こうか迷ったが、春先のため、かつて何度も訪れたユガテと日和田山にした。日曜日の秩父方面行の西武電車は、あいかわらず、ハイキング客でいっぱいだ。

 東吾野で降りて、車道をしばらく歩く。途中から山道に入る。1時間ほどでユガテ。ここは農家が2軒ほどあって、花が一杯咲いている。さらに山と谷を上り下りし、北向地蔵へ、さらに物見山から高指山へ。道はよく整備されていて歩きやすい。最後に日和田山の巾着田を眺める場所で昼食、山を下りて、高麗駅から帰宅。

 しかし、歩いている人は、ほとんどが私より年上だ。つまり60歳代以上。高齢者は元気だ。この不景気などどこ吹く風のようだ。このパワー何とか活用できないもんかね。

 ハイキングは、子供が小さい頃、よく奥多摩や奥武蔵へ一緒に行った。自然の景色は変わっていない。これからも時々ハイクをして健康になろう。


  ユガテの風景


  日和田山のハイキング道


  日和田山から巾着田を遠望する