![]() | 気象予報士試験標準テキスト 実技編 (LICENCE BOOKS) |
クリエーター情報なし | |
オーム社 |
昨夜、日曜日の夜から気象予報士の受験予備校が始まった。通算して17回目の受験である。テレビ朝日アスクという、アナウンサースクールだ。本日手続きをしたが、受付は、アナウンサーの卵たちとすれ違い、混雑していた。
受講生は5名、こぢんまりしている。講師は気象庁OB、気象予報士試験実施団体の気象業務支援センターのOBでもある。前回もこの先生だった。受講生のうち2名は、継続受講で顔なじみ。
本日は第1回ということで、学科の復習のような内容だった。新しい知識はないが、やっぱり忘れている。このスクールは毎回宿題が出る。それを1週間以内に解いて持っていく。講義はその解答がら始まる。そして解答は回収されて、添削される。学習時間は2時間である。
さあ、フレッシュな気分で通学しよう。場所が六本木なので明治屋によって、ドイツのリッターチョコとスイスのトブラローネチョコを購入する。ドイツのチョコは昨年のスイス旅行で知ったものだ。六本木はこうい買い物ができるのがいいところだ。