昨日は例年春の開催、中小企業診断士のスプリングフォーラムであった。このイベントは、東京都の診断士会の各支部が合同で、新入会員の歓迎イベントや、研究会などの勧誘活動を行う。今年合格した診断士を始め、新旧診断士約1,000名が一堂に集まる。旧知の診断士とも会える機会である。昨年は大震災で中止になっっていた。
今年の渋谷のフォーラムエイトで開催。私は例年、人財開発研究会の幹事として、入会の勧誘を行っている。今年は応援の方を含め5名が交代で勧誘活動を行った。また、今回はパソコンとプロジェクターを準備して、パワポの絵が自動で流れる仕掛けをを作った。チラシは130枚ほど配布し、二十数名の名刺を戴く。
また、研究会のブースは150ほど出展する。他の研究会のブースに行き、知り合いの消息を確かめるのも楽しみだ。まだ独立していない診断士からは独立後はどうだ、という問い合わせが多い。仕事の情報も行えた。何名くらいが入会してくれるだろうか。
今年の渋谷のフォーラムエイトで開催。私は例年、人財開発研究会の幹事として、入会の勧誘を行っている。今年は応援の方を含め5名が交代で勧誘活動を行った。また、今回はパソコンとプロジェクターを準備して、パワポの絵が自動で流れる仕掛けをを作った。チラシは130枚ほど配布し、二十数名の名刺を戴く。
また、研究会のブースは150ほど出展する。他の研究会のブースに行き、知り合いの消息を確かめるのも楽しみだ。まだ独立していない診断士からは独立後はどうだ、という問い合わせが多い。仕事の情報も行えた。何名くらいが入会してくれるだろうか。
![]() | 中小企業診断士 2011年12月 (NHK資格☆はばたく) |
クリエーター情報なし | |
NHK出版 |