日々好日

さて今日のニュースは

第2次阿倍政権誕生し今日で丸5年・2020年改憲に向け意欲充分だが・・

2017-12-26 06:57:19 | Weblog

第2次阿倍政権が5年前の今日誕生しました。

アベノミクスを武器に経済優先で今や景気はいわど景気を超えたとさえ言われて
居ます。
一方国政選挙では与党が国会の3分の2以上の勝利で自民一強が実現した。

特定秘密保護法・集団的自衛権行使容認の安全保障関連法・共謀罪・カジノ関連法
等々重要法案を次々と成立させて行った。

その間野党の民主党は自滅の道を選び分離してしまった。
野党編成を旗印に立ち上がった小池氏でしたが、これも大衆の支持を失い失脚。
立ち上げた希望の党は、他の人に乗っ取られ今や野党2位でどうにか面目を保って
居る。

阿倍氏は憲法改正に意欲を示し自分の在任中に必ず実行すると言明して居ます。
来年自民党総裁選で任期を3期出来る様改正し当選確実と言われて居ます。
現在の自民党の中で阿倍氏に取って変わる人物は見あたりませんね。

国会も改憲発議が可能な3分の2は確保し準備は充分です。
本人も2020年には改憲させて見せると強い姿勢を崩しません。

しかし足下は森友・加計学園問題等で追い詰められ居ます。
また憲法改正について憲法9条の不戦の誓いの条項・戦備を持たないとする条項を
巡り自衛隊をどう憲法9条に明記させるかで、党内や公明党から異論が出て必ず
しも一枚岩とは行かない状況です。

それに中国・北朝鮮対策で益々軍備を固めトランプ氏と一体感で戦争突入の危険
さえ見えて来ました。

国民は生命・財産を守るため、敢えて戦争を選ぶのか?
それとも日本だけは傍観者になれるのか?

選択する時が来た様ですね。


最新の画像もっと見る