kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

家族サービス

2008-04-02 | 陸上競技
今日は休みをもらいました。1年を通じて全くといっていいほど家族サービスをしていないので、春休み中に時間を作っておかないと色々と問題が発生します(笑)。本当は年初めに出掛けようと思っていたのですが(強行日程で)、天気が悪かったので順延。延びに延びて「なかった事にしよう」と思っていた(笑)のですが、さすがに「いつになったら行くのか?」と言われたので、思い切って休みを取りました。

今回の出かける先は、熊本の三井グリーンランドの隣にある「ウルトラマンランド」です。うちの息子、すごくウルトラマン好きです。怪獣の名前もかなり覚えていますし、最近の見分けがつかないウルトラマン(ティガ?ダイナ?みたいなやつ)も一目で分かります。すごい。

高速を使って片道2時間(昨日のうちに北九州まで行っていたので)。それほど気にならない距離です。車の中で子供達は「いつ着くのか?」を聞き続ける。そんなもんでしょう。
到着したら上の2人ははしゃぎまくり。ウルトラマンの握手会に参加したり、一緒に写真を撮ったり、ものすごく楽しんでいました。普段こういう所に全く来ないので、その反動が大きいのかもしれませんね。とにかくウルトラマンがたくさんいるので子供は大喜び。施設自体はかなり狭いのですが、それはそれで目が行き届くのであれこれできます。たまの家族サービスなのでしっかり楽しんでもらえたみたいで良かった。

いつも「よその子供ばっかり見て…」と他の先生に言われてます(汗)。難しい所ですね。明日はまた練習に行きます。できる事は全てやらないとね。

あー疲れた(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする