先日、blogに書きましたがまた新しい取り組みを始めています。それは絶えず意識していかなければならない内容ですが、現実問題強い気持ちと意識がなければできない部分です。
昨日の朝、上級生にはメールをしてもう一度意識と意味を説明しました。「これが最後のチャンス」だと送りました。当人達がどうとらえたかはわかりませんが、「本当に結果を出したい」と思うなら覚悟を持って自分自身がやらなければどうにもならないと考えています。自己責任です。
それが理解できたかどうかはわかりませんが、今日の話によると意識して自分で取り組み始めたようです。これも当然といえば当然の話なのですが、なかなか自主的に本気になれなかった選手達が見ていない所で行動に移せたというのは大きいと思います。
厳しいようですが、今やろうとしていることがきちんと出来なければ県総体で間違いなく終わりです。世の中そんなに甘くありません。何度も言っている事です。
言われたその日だったから出来たのかもしれません。しかし、大きな進歩だと思います。全員が本気になれる日が来る事を信じています。今の選手に芽生えた気持ちが本物なら、なんとか間に合うと思います。確実な成長だと思います。
これに影響されて1年生も感じるものがあるはずです。明日からもきちんとやれるかどうか?ここにかかっています。楽しみです。
昨日の朝、上級生にはメールをしてもう一度意識と意味を説明しました。「これが最後のチャンス」だと送りました。当人達がどうとらえたかはわかりませんが、「本当に結果を出したい」と思うなら覚悟を持って自分自身がやらなければどうにもならないと考えています。自己責任です。
それが理解できたかどうかはわかりませんが、今日の話によると意識して自分で取り組み始めたようです。これも当然といえば当然の話なのですが、なかなか自主的に本気になれなかった選手達が見ていない所で行動に移せたというのは大きいと思います。
厳しいようですが、今やろうとしていることがきちんと出来なければ県総体で間違いなく終わりです。世の中そんなに甘くありません。何度も言っている事です。
言われたその日だったから出来たのかもしれません。しかし、大きな進歩だと思います。全員が本気になれる日が来る事を信じています。今の選手に芽生えた気持ちが本物なら、なんとか間に合うと思います。確実な成長だと思います。
これに影響されて1年生も感じるものがあるはずです。明日からもきちんとやれるかどうか?ここにかかっています。楽しみです。