今日はまたまた合同練習を実施しました。前回国体練習会で新2年生が一緒に練習をさせてもらったubenishiとやりました。fujiwara先生との関わりは色々な意味で深く、一緒にやろうと話していてやっと実施ができました。といってもfujiwara先生は高跳びを見ていたので短距離系は私がみたんですけど…。
特別な事はやらずに普段通りの内容にしました。スタート練習には大学生も参加してくれたので質の高い練習ができました。ありがたいですね。
基本的に任されていたのですが、なんとなく「懐かしい」という感情を抱きました。一昔前のうちのチームを見ているようでした。他校との関わりがあまりなくて、自分達を出していく方法が分からないという感じで、声を出すこともままならない。
これは経験だと思います。合同練習ではこの部分も学べると思います。単独でやって自分の所しか知らない状態では、「良い面」も「悪い面」も理解はできません。他校と比べて自分達がどうなのかを理解していく事で、何をすべきかを考えていく事が出来ます。
練習内容云々ではなく、取り組む意識が大事だと思います。来週は県記録会がありますがそれに合わせて今練習量を減らしても意味はないと感じています。セット走をやる前の段階でスピード負荷もかなりかかっていましたが、あえて走りました。精神的な負荷&肉体的な負荷がかかったと思います。女子は随分頑張れていましたね。今取り組んでいる事がどこまで出来るかに今後がかかってきます。男子は練習が積めている者と積めていない者の差が激しい。もう少しなんとかしないと勝負できるレベルには届かないかもしれません…。新入生頼りでは厳しくなりますね…。
おとなしいubenishiのために補強を。雰囲気を作りためにどうすればいいかを肌で感じてもらおうと思いました。私はこの辺りかなり意識しています。他校と合同練習する機会がすくないubenishiにはこの辺りが足りないと判断して「声を出す」補強にしました。チームとして動くという部分、少しは理解してもらえたのではないかと思います。
最後のミーティングでは様々な話がありました。普段言われている事を他の顧問から聞くというだけでも新鮮味があります。ここは「同じような意識」で「陸上競技」に取り組んでいるから意味が出てきます。「走れば良い」というレベルの指導では食い違いが生まれるので上手くいきません。fujiwara先生は話が長い(笑)。今のチームになってまだまだ自分のやりたい事が出来ていない部分もあるのでしょうね。やはり時間がかかります。そこを越えていってチームができるはずです。うちの選手達、どれだけ意味を理解して、自分の事に置き換えて聞く事が出来たでしょうか??ここが大切です。
学年が上がってどうするのか?これば冬期に入る時から言い続けている事です。何度も言う事ですが最初的には「自己責任」です。こちらがどれだけ準備をしても、本人がやらなければ効果は出ませんからね。そこが理解できない者は強くはなれません。考えて欲しいですね。
またも他校と一緒にやることで刺激をもらいました。感謝ですね。良い練習が出来たと思います。
特別な事はやらずに普段通りの内容にしました。スタート練習には大学生も参加してくれたので質の高い練習ができました。ありがたいですね。
基本的に任されていたのですが、なんとなく「懐かしい」という感情を抱きました。一昔前のうちのチームを見ているようでした。他校との関わりがあまりなくて、自分達を出していく方法が分からないという感じで、声を出すこともままならない。
これは経験だと思います。合同練習ではこの部分も学べると思います。単独でやって自分の所しか知らない状態では、「良い面」も「悪い面」も理解はできません。他校と比べて自分達がどうなのかを理解していく事で、何をすべきかを考えていく事が出来ます。
練習内容云々ではなく、取り組む意識が大事だと思います。来週は県記録会がありますがそれに合わせて今練習量を減らしても意味はないと感じています。セット走をやる前の段階でスピード負荷もかなりかかっていましたが、あえて走りました。精神的な負荷&肉体的な負荷がかかったと思います。女子は随分頑張れていましたね。今取り組んでいる事がどこまで出来るかに今後がかかってきます。男子は練習が積めている者と積めていない者の差が激しい。もう少しなんとかしないと勝負できるレベルには届かないかもしれません…。新入生頼りでは厳しくなりますね…。
おとなしいubenishiのために補強を。雰囲気を作りためにどうすればいいかを肌で感じてもらおうと思いました。私はこの辺りかなり意識しています。他校と合同練習する機会がすくないubenishiにはこの辺りが足りないと判断して「声を出す」補強にしました。チームとして動くという部分、少しは理解してもらえたのではないかと思います。
最後のミーティングでは様々な話がありました。普段言われている事を他の顧問から聞くというだけでも新鮮味があります。ここは「同じような意識」で「陸上競技」に取り組んでいるから意味が出てきます。「走れば良い」というレベルの指導では食い違いが生まれるので上手くいきません。fujiwara先生は話が長い(笑)。今のチームになってまだまだ自分のやりたい事が出来ていない部分もあるのでしょうね。やはり時間がかかります。そこを越えていってチームができるはずです。うちの選手達、どれだけ意味を理解して、自分の事に置き換えて聞く事が出来たでしょうか??ここが大切です。
学年が上がってどうするのか?これば冬期に入る時から言い続けている事です。何度も言う事ですが最初的には「自己責任」です。こちらがどれだけ準備をしても、本人がやらなければ効果は出ませんからね。そこが理解できない者は強くはなれません。考えて欲しいですね。
またも他校と一緒にやることで刺激をもらいました。感謝ですね。良い練習が出来たと思います。