指導するというのは非常に難しいと思います。どうしても選手の「足りない部分」が見えてしまいます。それに目を向けずに淡々と関わっていくのは非常に楽ですが、それでは意味が無くなってしまいます。この辺りを感じるといつも「難しいな」と考えてしまいます。
以前から書いていますが、強くなりたいと願うのは最初は選手自身のはずです。それに指導者が応えると一時的には頑張りますが、継続できません。冬期の始めから様々な事を言い続けていますが、シーズンが近づいて来て「頑張らないと」という自覚が芽生えます。最終的にその気持ちが芽生えればいいほうですが、最後まで「頑張る」だけを口にして行動に移せない者も何度も見てきました。
昨日体重管理の話をしていていました。その中で「他の人と同じ位頑張っているのになかなか結果が目に見えない」という話が出ました。元々落とす必要レベルが少ない選手は難しい部分だと思います。この辺り、結構しんどいと思いますね。かなり努力をして自主練習なんかもしているみたいなので、これまでに比べ発言も重みがあります。しかし、なかなか結果が目に見えないと不安になるのかもしれません。高校生はこの段階でつまづいてしまうことが多い。すぐに結果が出ないと継続できません。
しかし、今は全体でそれにそれに向けてやろうとする意識があるので大半の選手はきちんと続けていける雰囲気があります。これが一番評価できます。みんなで何かを共有する事で各自に自覚が芽生えます。一人ではできなくても周りに支えてくれる人間がいることで乗り越えていくことができます。
「甘さ」を捨てていく事が自分の目標を目指すためには必要です。様々な想いがあると思いますが、本気になるために全員が力を合わせていかなければいけません。単なる仲良し集団では本当に目指すチームにはなりません。「甘さ」に対して互いに厳しく指摘しあえる関係を作っていかなければいけません。
シーズンインが近付いています。全ての事にどれだけ本気になれるか?見ていきたいですね。
以前から書いていますが、強くなりたいと願うのは最初は選手自身のはずです。それに指導者が応えると一時的には頑張りますが、継続できません。冬期の始めから様々な事を言い続けていますが、シーズンが近づいて来て「頑張らないと」という自覚が芽生えます。最終的にその気持ちが芽生えればいいほうですが、最後まで「頑張る」だけを口にして行動に移せない者も何度も見てきました。
昨日体重管理の話をしていていました。その中で「他の人と同じ位頑張っているのになかなか結果が目に見えない」という話が出ました。元々落とす必要レベルが少ない選手は難しい部分だと思います。この辺り、結構しんどいと思いますね。かなり努力をして自主練習なんかもしているみたいなので、これまでに比べ発言も重みがあります。しかし、なかなか結果が目に見えないと不安になるのかもしれません。高校生はこの段階でつまづいてしまうことが多い。すぐに結果が出ないと継続できません。
しかし、今は全体でそれにそれに向けてやろうとする意識があるので大半の選手はきちんと続けていける雰囲気があります。これが一番評価できます。みんなで何かを共有する事で各自に自覚が芽生えます。一人ではできなくても周りに支えてくれる人間がいることで乗り越えていくことができます。
「甘さ」を捨てていく事が自分の目標を目指すためには必要です。様々な想いがあると思いますが、本気になるために全員が力を合わせていかなければいけません。単なる仲良し集団では本当に目指すチームにはなりません。「甘さ」に対して互いに厳しく指摘しあえる関係を作っていかなければいけません。
シーズンインが近付いています。全ての事にどれだけ本気になれるか?見ていきたいですね。