今日の練習は1週間ぶりにまともに指導をする事になりました。中国新人の前に技術的な指導が出来ていませんでした。男子には申し訳ないですが、女子の動きを中心に見ることにしました。
基本的な事を繰り返す。ここしかないと思います。きちんと意識して動きを繰り返せば必ず変わります。意識しなければやるだけになってしまい何も変わらない。意識するポイントを明確にしながら取り組みました。
加速段階での動きに雑さが目立ったので、そこに課題を置いていきました。動きのポイントがズレてしまっていたので、脚の運び方を修正。すぐには修正できませんが、繰り返す中で変化がありました。まだまだですが、少し改善されたと思います。
オーバースピードトレーニングは男子に手伝ってもらいました。「チーム」として戦いに行くので、全員でサポートしていく必要があると思います。女子はその意識を忘れてはいけない。自分達だけで強くなっているわけではありませんからね。支えてくれる人間に感謝を忘れずに取り組んでいって欲しいですね。
最後に120mを1本走りましたが、かなり動いていたと思います。あともう一歩をどうしていくか??考えすぎて上手く動きが作れなくなっている選手をどう持っていくか?ここに中国新人の勝負はかかっています。明日から少し時間をかけて修正していきたいですね。あと少しがはまればかなり変わると思います。エース級の2人はハイレベルのスピードで来ています。土曜日に250mを走ったのですが、その時のタイム(ビデオ撮影していたので後で測定)は、中国大会以上です。全体のレベルが上がってくるというのは大切な事です。競り合いながら力を高めていきたいですね。
中国新人で「今の自分達の力」を確認したいと思います。戦えるレベルにはまだ届いていない。それはみんな分かってます。だからといって勝負しないのは面白くない。来年につながる「きっかけ」を掴みたいと思っています。特別な事はしていません。強くなりたいと願う者が増えているのは確かです。少しずつ前に進みたいですね。目指す所はもっともっと先にあります。
「強くなりたい」と願うならやるべき事がある。理解していかなければいけません。久々に練習を見ましたが、何とか形にはなってきています。先を見続けます。
基本的な事を繰り返す。ここしかないと思います。きちんと意識して動きを繰り返せば必ず変わります。意識しなければやるだけになってしまい何も変わらない。意識するポイントを明確にしながら取り組みました。
加速段階での動きに雑さが目立ったので、そこに課題を置いていきました。動きのポイントがズレてしまっていたので、脚の運び方を修正。すぐには修正できませんが、繰り返す中で変化がありました。まだまだですが、少し改善されたと思います。
オーバースピードトレーニングは男子に手伝ってもらいました。「チーム」として戦いに行くので、全員でサポートしていく必要があると思います。女子はその意識を忘れてはいけない。自分達だけで強くなっているわけではありませんからね。支えてくれる人間に感謝を忘れずに取り組んでいって欲しいですね。
最後に120mを1本走りましたが、かなり動いていたと思います。あともう一歩をどうしていくか??考えすぎて上手く動きが作れなくなっている選手をどう持っていくか?ここに中国新人の勝負はかかっています。明日から少し時間をかけて修正していきたいですね。あと少しがはまればかなり変わると思います。エース級の2人はハイレベルのスピードで来ています。土曜日に250mを走ったのですが、その時のタイム(ビデオ撮影していたので後で測定)は、中国大会以上です。全体のレベルが上がってくるというのは大切な事です。競り合いながら力を高めていきたいですね。
中国新人で「今の自分達の力」を確認したいと思います。戦えるレベルにはまだ届いていない。それはみんな分かってます。だからといって勝負しないのは面白くない。来年につながる「きっかけ」を掴みたいと思っています。特別な事はしていません。強くなりたいと願う者が増えているのは確かです。少しずつ前に進みたいですね。目指す所はもっともっと先にあります。
「強くなりたい」と願うならやるべき事がある。理解していかなければいけません。久々に練習を見ましたが、何とか形にはなってきています。先を見続けます。