kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

加速段階の練習をする

2010-09-04 | 陸上競技
金曜日、朝からかなりバタバタしました。ちょっと色々な事が周りに発生していてその対応に追われています。今年は他の人に比べて異常に多い気がします。学校全体の話ではないのですが、とにかく周りにトラブルが多すぎる。今年は6月からずっと休む間もなくトラブルが続きます。去年大殺界だったはずなんですが何故今年来るのか?分かりません(;_;)。

課題研究の授業で木材を使って物を作るというのをやっています。基本的にこういうのは苦手なのですが工業の先生方に手伝ってもらいながら進めています。基本的に「だいたい」で物事をやっていますからこういう精密な作品製作は苦手です。担当しているのは女子生徒ばかりですが雑なのか作るのが難しいのかは分かりませんがかなりガタガタ(笑)。1度作ってみてその反省点を生かしてもう一度作るというようにしたいと考えています。実際に寸法を取ってそれを切って組み合わせていく作業は簡単ではありません。生徒は比較的飽きずに取り組んでいました。良い傾向ですね。

午後の練習は前述のバタバタの対応のために1時間程度要しました。そのため練習前半は選手に任せました。サーキットをやった後にリズムスキップ。様々な動きをしながら必要な箇所を鍛えていく、ほぐしていくというのが手っ取り早いかなと(笑)。こういう動きの中でも技術的な部分は意識できると思っています。後は軸作りと同じ動きをハードルを用いてやりました。ここは動きの切り替えを意識。性格的にチマチマ動きを作っていくのが好きなのですがそるが走りに結び付かないと意味がないなと思ったので色々な事が一度にできるようにしていきたいなと。もちろん地道な事も続けていきますがこれから先につなげていくためにはやり方を考えていく必要があるかなと。

その後、短距離とハードルに分かれて練習をしました。ハードルは基本的なドリルと一歩ハードル、短い距離でのハードル走。ハードルで戦っていくためにはある程度基本的なハードル練習をしていく必要があります。男子はショートハードルで戦っていくつもりですから400mHと比べてきちんとやっていかないといけません。本当は秋には両方やらせる気満々でしたが色々考えて本格的には来年からかなと。入学当初に比べるとかなり良くなってきています。女子のハードリングは繰り返ししかないのかと感じています。2年生はこちらが求めるレベルまでもうしばらくかかりそうです。それでもやっていかないと仕方ありません。

短距離は坂道を使って加速区間の練習をしました。大股歩行のような動きでしっかりと身体を進めていく感じです。そのまま競技場でに戻ってスタブロからの出の練習としました。飛び出しの角度、膝の引き出し、接地ポイント等かなりの時間を要して繰り返しました。1時間くらいはやったでしょうか。距離は短いですが1本1本全力で飛び出しますからエネルギー消費としてはかなりのものだと思います。10m程度の繰り返しですがスムーズに加速していく事が距離が伸びても生きてくると思いますし、ここが出来なければ中間も作れないかなと。

最後に全体で30mのSDを数本やって終わり。心肺機能的には負荷はほとんどかかっていないと思いますが脚のダメージは大きいと思っています。この中でどれだけ練習が積めるかです。暑いので疲労も抜けにくいのはわかっています。今しかできないことをしっかりとやっておきたいと思っています。良い練習ができたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエイトをする

2010-09-04 | 陸上競技
木曜日、練習は少し落とし目にしました。とはいっても身体作りはきちんと継続していきたいと考えているのでやらなければいけないことはやります。

朝練の時に私は一人でジョグをして、何だか身体が動くようになってきたと感じていました。腹筋と腕立てをしてひょっとしたらもう少し身体を動かせるのではないかという気になってきました。元々トレーニングは好きですし動かし始めたら楽しくなります。選手は午後からウエイトですから私は朝やっておこうと思い付きました。もちろん、ウエイトなんて10年くらいやっていません。かなりの筋力低下は覚悟していましたがトレーニングを再開しようという気持ちが出てきて無理しない程度にやろうと。ベンチは思ったよりも低下していませんでした。とはいっても当時よりも30キロ減らしてやっていますが…。スクワットも出来るような気がしてきたのでやってみましたが思った以上に下半身の筋力低下は激しかったようです。かなり軽くしてやりましたが1セット目から少し腰に違和感が…。それでも3セット押し通しました。やっぱり腰が痛くなってしまいました(;_;)。もっと徐々に負荷を上げていく必要がありました。腰が痛い…。

私の話はどうでもいいのですが、午後からはウエイトにしました。いつも通りのやってからプラスアルファでサーキット形式の補強をしました。ここ最近、補強で追い込むというのがありませんでした。補強は自分のためにやるものです。本当に強くなりたいという気持ちがあれば苦しくても手を抜かずに最大限の努力ができるはずです。今課題としている部分を克服するために何をするかだと思っています。技術的な課題ももちろんありますが、それを支える「心」の部分がありますきちんと出来ていなければ何も出来ません。特に最近波があるように感じていましたからそこの部分を何とかしたいと考えていました。通常の負荷よりもかなり強めにかけられるようにしましたが、全体的に最後までしっかりと取り組めていたように感じました。何だかんだいってもここまで積み上げてきたモノがあります。その雰囲気を作るまでにかなりの労力を要します。ここ最近はバタバタが多くてそこまでいきませんでしたがやっとそこまできたかなという感じです。まー最低レベルの話ですが。

能力が高い選手はどんな練習をやっても伸びます。極端な事を言えば流しをしてダッシュをしておけばそれなりの走りが出来ます。そんなものだと思っています。しかし、普通の選手が速くなるためにはそれなりの努力が必要となります。地道な努力であったり、精神的な成長であったりと多くの面で求められるモノがあります。偉そうに思われるかもしれませんが、そこができないチームは数え切れないくらいたくさんあります。中学時代のベストを更新できない選手もたくさんいます。それには必ず原因があるのです。そこが分からない限り強くはならないと思います。

うちもまだまだです。しかし、人間的な成長は少しずつしていると感じています。これから秋のシーズンに向けて更なる成長を期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする