東日本の大地震、このことを考えると本当に胸が痛みます。しかし、本当に今自分にできることは少ない。今は多くのアスリートが運動を起こしています。陸上競技の400mH選手、為末大選手が世界のアスリートに向けてメッセージを送っています。今自分たちにできることをやろうというものです。
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2011/03/for-tha-all-of.html
この活動を否定的にとらえる書き込みもありますが、出来ることを最大限にやることは本当に大切です。blogを通じて何かを発言すれば、「偽善」「心ない」と批判される部分がありますが、当事者としてその場にいない我々には本当に何もできないのです。本当に申し訳ないという気持ちがあります。為末選手は「JustGiving」というファンドサイジングサイトで寄付を募っています。これは自分の目標とする者に対して努力する姿を示すことで応援、支援を募るものです。これは自分のモノになるのではなく、全て寄付されるものです。地震に対してどうこうではなく基本的には何かにチャレンジしてその取り組みに対しての支援は全て寄付になります。私も支援しようと思いましたが、カード振り込みが必要となるというので諦めました。カード持ってないんで・・・。
アスリートに何ができるか?うちの選手がトレーニングルームに書いていたこと。自分たちにできることを一つ一つしっかりとやることです。震災の前では人間の力は無力です。何も対抗手段がありません。でも、善意の気持ちが積み重なっていけばきっと大きな「見えない力」が生まれます。きれいごとだといわれるかもしれませんが、正しい心を持って一生懸命に生きることがきっと何かを生み出すと思います。被災者の気持ちになって泣く。これも一つに手段なのかもしれませんが、今私たちが泣いたところで何も変わりません。しっかりと前を向いて生きていく以外にはないのです。
とはいえ、気持ちだけは・・・と思い、プールにあった募金箱にいくらかお金を入れさせていただきました。こういう小さな積み重ねでも必ず大きなことになる。ユニクロの柳井さんが個人資産から10億円寄付をしたという記事が出ていました。資産が違いますから私にはそんな大きなことはできません。だからこそ本当に小さなことですが寄付をしました。多くの人が今回のことで「心」が優しくなっていけばいいなと思います。自分のことだけでなく他の人を思いやる気持ちを持つことできっと何かが変わる。他者を否定するだけでは何も生み出さないのです。
今できることは何か。繰り返しになりますが、一生懸命に生きることです。楽に流されず強い意志を持って前を向く。これ以外にはありません。そういう気持ちがきっときっと大きくなっていく。そう信じています。
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2011/03/for-tha-all-of.html
この活動を否定的にとらえる書き込みもありますが、出来ることを最大限にやることは本当に大切です。blogを通じて何かを発言すれば、「偽善」「心ない」と批判される部分がありますが、当事者としてその場にいない我々には本当に何もできないのです。本当に申し訳ないという気持ちがあります。為末選手は「JustGiving」というファンドサイジングサイトで寄付を募っています。これは自分の目標とする者に対して努力する姿を示すことで応援、支援を募るものです。これは自分のモノになるのではなく、全て寄付されるものです。地震に対してどうこうではなく基本的には何かにチャレンジしてその取り組みに対しての支援は全て寄付になります。私も支援しようと思いましたが、カード振り込みが必要となるというので諦めました。カード持ってないんで・・・。
アスリートに何ができるか?うちの選手がトレーニングルームに書いていたこと。自分たちにできることを一つ一つしっかりとやることです。震災の前では人間の力は無力です。何も対抗手段がありません。でも、善意の気持ちが積み重なっていけばきっと大きな「見えない力」が生まれます。きれいごとだといわれるかもしれませんが、正しい心を持って一生懸命に生きることがきっと何かを生み出すと思います。被災者の気持ちになって泣く。これも一つに手段なのかもしれませんが、今私たちが泣いたところで何も変わりません。しっかりと前を向いて生きていく以外にはないのです。
とはいえ、気持ちだけは・・・と思い、プールにあった募金箱にいくらかお金を入れさせていただきました。こういう小さな積み重ねでも必ず大きなことになる。ユニクロの柳井さんが個人資産から10億円寄付をしたという記事が出ていました。資産が違いますから私にはそんな大きなことはできません。だからこそ本当に小さなことですが寄付をしました。多くの人が今回のことで「心」が優しくなっていけばいいなと思います。自分のことだけでなく他の人を思いやる気持ちを持つことできっと何かが変わる。他者を否定するだけでは何も生み出さないのです。
今できることは何か。繰り返しになりますが、一生懸命に生きることです。楽に流されず強い意志を持って前を向く。これ以外にはありません。そういう気持ちがきっときっと大きくなっていく。そう信じています。