kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

繋がり

2017-02-11 | 陸上競技
木曜について書きたいのですがまー良いかという感じで。基本的にトレーニングをしました。この日も完全に選手に任せました。可能な限り側にいて見たいのですが時には「自分達でやる」という経験が必要かなと。私用があったのでそちらを優先。

金曜日。午前中4時間中3時間授業。そこから校内出張。全く余裕なくです。さらにその合間にレンタカーを借りに行く。あれこれやって16時半にはやっと身軽になりました。

この日から岡山へ行くことにしていました。前から行きたいなと切実に願っていたkc高校で練習をさせてもらうためです。春の中国大会の時にお願いしていてやっと実現。3学期は検定などがあるのでやっと。来週は修学旅行ですから本当にこのタイミングしかありません。

前から書いていますが私の役割は「選手に刺激を与える」事だと思っています。1人で抱え込んで閉鎖的に練習するのではなく多くの人の力を借りながらやっていく。それが選手にプラスになると思っています。県内で自分の所だけでやっていたら「時代遅れ」になります。私自身が刺激をもらうことも大きなことです。それが選手に還元されるのだから。

12月に大阪に訪問させて頂いた時にM先生と出会うことができました。これは大きな財産です。LINEなどでやり取りをさせてもらっています。それにより自分の中での疑問が解けていく。前任校の時に半ば強引に練習に参加させてもらった宮崎のmsのT先生との出会いも県外に出て行ったから。3月に合宿をやるので来ないか?と誘ってもらっています。リレー強化合宿をされるとのこと。ありがたいことです。

小さな世界で生きていたら面白くないなと思います。人見知りですがこういう時には積極的(笑)。機会を失ったら勿体無いですからね。チャンスを逃さないようにしたい。出会いが自分自身を成長させてくれると思います。

夜、軽く食事をしようと外に出たのですが周りにほぼお店がない。ちょっとだけ食べて帰ろうと思っていたのですが立ち寄ったお店で隣に座った方から話しかけられて2時間くらい話し込んでいました(笑)。普段こんなことはないのですが。そのお店の女将さんも巻き込んで話しまくり。女将さんが山口にいた経験があるらしくその話も少し。偶然とはいえなかなか面白い繋がりでした。

今から練習に向かいます。少しでも多くの事を感じてもらいたい。更には私自身も勉強させてもらえればと思います。日本一の学校と一緒に練習する機会はなかなかありません。貴重な時間を大切にしたいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする