木曜日のことを。時間があるときにスマホで書いていて途中で用事が入ったので放置していたら消えてしまっていました。まー毎回のことですが。アプリで書く場合はこの手のことがよく起こります。電話がかかってきたり話しかけられたりするとそのまま放置して忘れてしまいます。結果、消えてしまうという流れ(笑)。
木曜日の朝は舎監だったので早起きをすることに。長距離が朝練に行く時間(6時)前から起きて前日のリベンジをすることに。作っていた動画がフリーズしてしまって消えてしまったので。なんとかこの日のうちに作ってしまいたいというのがありました。別に期限があるわけではないのですが(笑)。どうせ作るならというのがあるので。もともとこだわりが強いのでやるからにはきちんとやりたい。
動画編集に関してはそれなりに知識はありました。他のソフトを使って作成したことがありましたがこれまでのものは「編集」といえるものではありませんでした。卒業式用のDVD作成のためにやっていた部分があります。本格的に「外部に向けて」というのはない。そういう部分もあるので常に勉強ですね。教材研究という形にもなります。
授業でやっていた時には「絵コンテを書いて」みたいな話をしていましたが、自分でやるときには「行き当たりばったり」です(笑)。おかげさまで音声の入力や作品の組み立て方なども考えました。今はYouTubeなどがあるので動画に触れる機会が増えています。選手に対してのアプローチも「視覚的」に伝えていく必要があると思っています。新入生に向けて情報提供できるように。いくつか作品を作る中で学習していきたいですね。「限定公開」なので誰にも見てもらえていないですが(笑)。親しい数人にはこっそり発表しています。ちなみに検索をしても出てきません。チャンネル登録と限定公開は全くの別物です。これも勉強しています(笑)。
午後は持久走大会が。1年生のみですが男子は8キロ、女子は4キロです。ほんとは2月の初めに実施される予定でしたが休校などもあったので延期になっていました。1年生はいろいろな形で「学校行事」ができていません。少しでも体験させてあげたいという部分です。私は今回は女子の最後尾について走るということになっていました。年末年始でかなり運動できるようになっていましたが少し前に膝とふくらはぎを痛めていました。歩くのが精いっぱいという感じでしたが、少しずつ回復。最後尾について走るくらいはできるだろうと。結局、最後尾の生徒は足が痛くてほとんど走れないという感じでしたから問題ないでしたが。生徒にとってはよい機会になったのではないかなと思います。
今回は陸上競技部の選手も走ります。当然ですが。しばらく足を痛めて練習ができていない選手も走るということでした。全く走っていない状態で大丈夫なのかと。案の定「悪化した」という部分が・・・。うーん。仕方ないのかもしれませんが。どうなのかなとは思います。結局、これでシーズンを棒に振ることもあり得る。選択するのは自分自身ですから。考えて何かをやらないといけないなとは思います。
この日の放課後はフィジカルトレーニング。私は長距離男子の治療を。舎監をしているときに「気功ができるんですか?」みたいな話をされて。ほとんど話をしたことがありませんでしたが月末にあるクロカンで走りたいということで自ら頼みに来ました。「何が何でも治す」という部分だと思います。いきなり話したことがない人間に話しかけるというのは大変な勇気が必要です。まー種目は違うとはいえ顧問ですから一般の人に頼むよりはやりやすいかなと思いますが。幸いこういう性格ですから選手とは話をします。頼まれたら断る理由はないのでやります。
1時間程度対応。kd先生から教わっている治療方法で。脛骨部分が痛いということでしたが他の部分を弛めていって改善されました。ジョグなどをしても痛くないといことでした。もちろん完全によくなったとは思いません。ケアの方法なども伝えておきました。長距離選手がこうやって「何とかして治したい」「少しでも早く走れるようになりたい」と思って行動している。この部分をどう感じるかですね。「想い」の強さは大きく影響すると思います。「やっている」という感覚は「ひとそれぞれ」です。が、本当に必要なことができているかどうかは別問題です。ここに関してはしつこく話していますが。難しい部分なのかもしれません。
ひとまず記録しておきます。こんな感じです。