kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

診察に行く

2022-02-21 | 陸上競技

土曜日。この日は通常練習は休み。kd先生が選手の治療で学校に行くということで私も行くことに。実は次の週の土曜日に怪我をしている選手を信頼できる整形外科に連れて行こうという話になっていました。故障者が多くほとんど走れない。このままではよくないのは分かりきっています。

 

人の感覚は様々です。「痛い」というのがどれくらいなのかは我々にはわかりません。今の状況がどのようになっているのかを把握する。かなりの時間が経過しているのである程度できると思います。女子は走っている選手よりも補強をしている選手のほうが圧倒的に多い。この状況を打破するためにはある程度「やっても大丈夫」という後押しが必要だと思います。我々が「もうできる」と話しても不安もあると思います。背中を押してもらうために整形外科へという感じです。

 

多いパターンが「安静」というのです。もちろんわかります。「痛い」というのであれば「休む」ことで間違いなく痛みはなくなります。が、大切なのは「どれくらいの期間か」です。すでに1か月以上走れていないという選手もいます。この状況では本当にシーズンに入れません。「高校3年間」というのは短いと思っています。状況を冷静に判断して積極的に治療に取り掛からないと本当に高校生活が終わってしまいます。なかなか走るという気持ちになれないのかもしれません。

 

高速を使って1時間ちょっと。北九州にあるスポーツドクターの病院へ。隣にリハビリ施設も完備してあります。指導をして初めてインターハイに出場した選手も2年生の時に腰を痛めてこの整形外科に連れてきました。それ以後身体のケアに対する意識も高まりました。とにかく「待っているだけ」では治らない。どれだけ短期間で競技復帰できるかというのが重要になります。今回は4人連れていきました。全員、「大丈夫。やってよい。」との診断でした。ありがたい。

 

選手たちには「月曜日から少しでも走ろう」と伝えました。もちろん、無理やり走らせるということはしません。が、どこかで踏み出さないといつまでたっても現状は打破できないのです。何かをきっかけに踏み出さないといけない。待っていて治るものでもない。だからこそ今の状況は「危機的だ」という認識をしてからやっていく必要があります。

 

8時過ぎに出て戻ってきたのは14時でした。本当はテスト週間なので勉強時間を確保しないといけない。それは十分に分かっています。それでも「今しかできないこと」をやる。勉強する時間を自分で作ってもらいたい。その部分も大切だと思っています。与えられた中で何をするのか。何を目指して高校進学をしたのか。そこまで話をしていきたいなと思っています。

 

帰宅したのは結局16時くらいだったでしょうか。ほぼ一日が終わってしまいました。力尽きて少し眠ってから前の記事にも書いたように「動画編集」でオープニング動画を。これは比較的簡単にできました。絵コンテは書いていませんがやはり「イメージ」があればとはなんとかできる。それなりに作れたかなという気はしています。

 

あっという間に休日が終わってしまいました。教材研究としてはかなりですね。ぼちぼちやっていきます。ぼちぼち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が・・・

2022-02-21 | 陸上競技

あまりにも更新が遅れているので記憶がなくなってきています。毎回のことですが。バタバタするというのもあり、没頭してしまうというのもありです。本は途中で止まっています。本当は読みたいのですが。趣味読書。

 

金曜日。本当に思い出せない。クラスで「挨拶の声が小さい」という話をしたことは覚えています。普段はなかなか静かにならないくらいなのにきちんとやるときに「声を出すことができない」というのがあります。これは良いことではない。普通科と商業系が混在している学校です。どちらかというと普通科の雰囲気の中での学校生活。昔ながらの「実業高校」という気は全くありません。しかし、「挨拶」くらいは。

 

運動が盛んな学校だというイメージがあると思います。実際も一生懸命に取り組んでいる部分もあります。が、廊下での顧問がいるときの挨拶や廊下での挨拶だけではない。授業の取り組みに「本当の姿」が現れると思います。まー今の時代、「挨拶をする」というのを指導する話ではないのかもしれませんが。何度も何度も言いましたがなかなか・・・。指導力不足教員なのでしょう(笑)

 

授業準備の合間にいろいろとやっていた気がします。何かを頼まれてそれをやっていたと思うのですが記憶が(笑)。授業があって自習監督があって。それから練習に行って・・・。もう記憶があいまいすぎます。やはりできるだけ早く書かなければいけないのです。

 

この日の練習は「1時間程度」でした。若干伸びる可能性があるかなという感じ。翌日が自主練習ですから気持ち引っ張ってやりたいくらいですが。色々考えて「アップサーキット」の動画を作り替えたいなと思っていました。やっているうちに「こだわり」が出てきてもう少し印象の良いものにしようと。自己満足的なものがあるのですが。そのために3年生に「主演女優契約」をして撮影させてもらいました(笑)。一番きちんとできるので。本来であれば2サイクル実施しますが「疲れて正確にできない」というのを避けるために「1セット」だけ。他に走れない選手は2セットとしました。

 

動画作成をするのは「自己満足」の部分もありますが、「視覚的に理解する」ためです。新入生がこの動画を見ながら自分で「アップサーキット」ができるようになれば「自主練習」もはかどります。また、他の動画も同様です。別にこれを配信して「利益を上げたい」と思っているわけではありません(笑)。

 

その後、スプリント系は走練習。走れない選手は「サーキットB」を。まずは補強系の動画を作りたいと思っていますy。さらには「オープニング」の部分の動画も。少し「おしゃれ」なものにしたいなと。すべての動画の最初の部分に「同じ動画」を入れておけば統一感も出ます。「モチベーション動画」というのがあります。試合に向けて「モチベーションを上げる」ためのものです。元々、「動画を作ろう」とkbt先生と話していたのはこの「モチベーション動画」を作って試合を迎えようというのがあったからです。それに近い部分も含めて「最初の動画」は作っておきたいなと。

 

練習の合間に「動画撮影」を(笑)。もちろん、練習中の声掛けなどがメインですが隙を見てという感じです。走る姿と補強をする姿をある程度撮影してそれをまとめていけば何となく良い動画ができるかなと。これは他の動画を見ながらイメージをしています。まーセンスといわれたらそれまでですが。特別な加工をするほどの知識はないので「それらしく」みせたいなと。

 

この日の走練習は150mと120mでした。女子で走っているのが1人でした。男子は怪我無くここまで来ています。考えてもらわないといけない部分もあるのかなと思っています。そのあたりのことも色々と相談しながらやっています。

 

また書きます。アバウトな内容で申し訳ないのですが(笑)。なんせ記憶が(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする