もはや、時間がないという感覚さえ危うくなっています。「時間がない」ことを理由に何もできないのは「仕事ができない」というのを公言しているのと同意だと思っています。本当に時間がない。これだけは確かです。極力イライラしないように抑え込みたいと思っていますが。
とにかく今の私を支えてくれているのは「レッドビーシュリンプ」です。本当は時間をかけて水槽を眺めたいのですがその時間もなくて。エビにえさを与えたときのことだけは写真に撮っておきたいないと思っています。このスマツマする姿が私にとっては大きな救いです。この一瞬の時間がなければ自分自身が保てるかどうか。「愚痴」を書く場ではないとコメントされたこともあります。では、何の場なのか?考え方、信条を他者から強制されることはないと思っています。
えさを食べている前の2匹がネットで購入したものです。後ろ側にいるのが近くのショップで購入したもの。「白色」の濃さが違うんです。このエビの特徴は「紅白」です。本来であればこの白が濃いほうが高価なんです。維持管理費なども含めて近くで購入するほうが値が高くなるのですが。
同じ写真を別角度から。アップで見るほうがかわいさが分かると思います。甲殻類が嫌いな人にはしんどいかもしれませんが。
別の日にえさを与えた様子。餌を上げるとエビが集まってくるので癒し度は増すのですがこれにより水が汚れてしまう危険性があるので我慢しています。1日1回。最低限の量だけ。餌を増やすと大きくなるようですが、その分排せつ物が多くなるのでアンモニアなどが増えます。水質管理が非常に難しいレッドビーシュリンプですからここは細心の注意を払わないといけないと思っています。
実際、2匹いたオレンジチェリーシュリンプも1匹は☆になってしまいました。それ以後は順調に飼育が進んでいます。水槽のあちこちでエビが歩き回っている姿は一瞬ですが気持ちが癒されます。癒しを求めることさえ否定されるかもしれません。それでも自分を保つ唯一の手段だと思っています。
エビ生活。見守ってください。