
音楽千夜一夜 第374回
1958年ルドルフ・ルービとDr.アルフレート・クリングス(故人)により創立されたドイツ・ハルモニア・ムンディ・レーベルの50周年を記念して2008年に発売された50枚組CDの第2弾です。
あの余りにも素晴らしかった第1弾に続いて、2014年の暮れに限定発売されたこのボックスも、たちまち品切れになってしまいましたが、モンテヴェルディ、ヘンデル、バッハ、ヴィヴァルディ、ベートーヴェン、シューベルトまでなんでもありの名曲の名演奏がたったの4000円で買えるという夢のようなコンピレーション。とりわけヘンデルの木管楽器のためのソナタ全集やモザールのフルート四重奏曲と弦楽五重奏曲の演奏にしびれます。
私は歯痛に悩まされた1ヶ月間、この50枚を繰り返し聞き続けていました。
キャンパスの四つ葉のクローバーを探しつつ大隅博士ノーベル賞得たり 蝶人