ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

二ツ玉 @名古屋市西区・円頓寺 (2)

2024年07月24日 | 名古屋(中村区・西区 老舗)

久しぶりに円頓寺本町商店街の麺類食堂「二ツ玉」へ。この日は亀島のある食堂に振られ、こちらまで歩いて辿り着いた。そのせいで昼には少し遅い時間に店に着いたが、”厚生省認可”と書かれた暖簾をくぐると店内はテーブル席も小上がり席も満席の盛況ぶり。ちょうど小上がり席が空いたが、座るなり女将さんが「カツ丼売り切れてますがいいですか?」と。この日の目当ては別だったので「ハイ」とそのまま座らせてもらう。外は暑かったが、しっかりと冷房が効いている中「みそにこみ」を食べている人が多い。外から来たばかりの自分は「冷麦」と迷ったが、結局来る前から決め打ちしていた「天南丼」をお願いした。この地方特有の絶滅危惧丼です。

しばらくして味噌汁とたくあんと共に運ばれた「天南丼」は、ご飯の上の片側に海老天、もう片側に細く切った長ネギが配置されている。煮込まれたつゆは多めでご飯の下に溜まるくらい。海老天はかなりの厚化粧で、小さめの海老が倍の大きさに変身(笑)。ネギは少しシャキッとした食感が残るくらいに煮込まれている。海老天の衣がしっかりとつゆを吸って旨い。思ったよりご飯の量が多かったので食べ切れるか不安になったが、ちょっと変わった風味の赤出汁を挟みながら結局綺麗に平らげた。常連客と主人夫婦の話をそれとなしに聞いていると、跡継ぎは居ないらしいので当代で店は終わりだろうとのこと。こちらのそばは手打ちらしいので次は食べてみたいナ。(勘定は¥830)

以前の記事はこちら (1

 

 


 

↓ 店に向かう途中の「株式会社ノリタケカンパニーリミテド 事務本館(旧・日本陶器事務所)」(昭和12年・1937・建造)。鈴木禎次設計。戦前に建てられたこういう大きな建物の中はどんな装飾がされているのか1度見てみたいな。

 

↓ 西円頓寺商店街にある長屋「名駅2丁目長屋」(明治~大正年間・建造)。店が入れ替わりながらリノベを繰り返してしぶとく残っている8軒長屋。現在は法人所有らしい。こういうテナントは2階も借りるのかな?。名古屋市の登録地域建造物資産に指定されている。

 

 

↓ これも同じ通りにある「旧・山英商店」(昭和7年・1932・建造)。かつては味噌・たまりの製造販売で創業したのだそう。こちらも名古屋市の登録地域建造物資産に指定されている。

 

 


 

 

めん処 二ツ玉

愛知県名古屋市西区那古野 2-13-20

 

( 名古屋 なごや 円頓寺商店街 円頓寺本町商店街 ふたつたま 大衆食堂 食堂 てんなんどん 天なん丼 うどん 蕎麦 きしめん 志の田丼 しのだ丼 木の葉丼 このは丼 近代建築 )


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よしむら屋 @三重県桑名市... | トップ | 五月 @岐阜県岐阜市 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南田神田)
2024-07-29 20:18:34
ハリーさん今晩は、お世話になっています。
「天南丼」食べに池内町新堀川沿いの「玉扇」へ行って来ました。
ずいぶん前にBMしてたのに、今までお品書きをチェックしてなかったなんて…
次回訪問はセットメニューで「コロ」を付けて貰おうかな
返信する
Unknown (ハリー)
2024-07-30 08:13:26
南田神田さん、こんにちは。

>玉扇

X拝見しました。こちらは”天南とじ丼”なんですねー。旨そう。「井筒冨」や復活した「かどふく本店」も
もう扱っていないようですし、いよいよ品書きに載っている店も残り少なくなってきましたね。

うちにある古い文献を読んでいましたら、蕎麦の種物としての”天南”は戦前からあったようなので
(もちろん東京は白ネギ)その派生だと思うのですが、どうして東海地方の丼物としてあまり引き継がれ
なかったのか不思議です。よほど人気が無かったんですかね(笑)。
返信する
Unknown (南田神田)
2024-07-30 08:38:39
ハリーさんおはようございます。
>>復活した「かどふく本店」ももう扱っていないようですし

あ?! ホント。気づきませんでした。
21年のお品書きには残ってますが現在のからは消えてますね。残念!
今週から「天南丼」扱い店、できれば週イチで行ってみようと考えています。
とりあえず今日は発見したばかりのド昭和な定食屋さんでランチ(*^o^*)
返信する
Unknown (ハリー)
2024-07-30 09:01:48
南田神田さん、こんにちは。

どこも仕様がちょっとづつ違うのが面白いですねー。
今のところ私が把握しているのは

一八本店(橘)
一八(正木)
徳重屋(東陽通)
岩野屋(千代田)
玉扇(熱田区)
岩正(筒井)
角丸(東区)
春乃屋(大曽根)
えびすや(日進通)
二ツ玉(那古野)
一八(弥富)

ぐらいなんですが、他にあったらまた教えて下さい。
返信する
Unknown (南田神田)
2024-07-31 13:08:25
ハリーさんこんにちは。お世話になっています。
リストありがとうございます。
玉扇を見つけてから1日がかりでネット情報を調べたのですが、大須の一八本店は盲点でした。どうやら他に抜けはないようです。ありがとうございます。

他には、尾頭橋の葉栗屋さんのメニューに書いてあるのを見つけました。
返信する
Unknown (ハリー)
2024-07-31 14:15:45
南田神田さん、こんにちは。

>葉栗屋

それは知らなかった!ありがとうございます。
返信する
Unknown (南田神田)
2024-08-09 22:01:29
ハリーさんこんばんは、お世話になっています。
Xに書きましたが、ネタバレになるといけないので途中からは読まないほうがいいかも、です(苦笑)ペコリ
「天徳」千種区下方町6丁目1
何年も前に自分で「天なんあり」ってメモしてたのを今朝まで忘れていました…
実際に注文したら、すっごい不意打ちを食らった「天南丼」でした。
卵とじスタイルも+50円で選択できるので、
次回訪問が楽しみです。
返信する
Unknown (ハリー)
2024-08-10 19:00:51
南田神田さん、こんにちは。

>天徳

ここは近くの「レストハウス若葉」(閉店したみたい)に行った時にいつも気にしていたんですが、一度も開いていたことが
なかったので佇まいから閉業したのかなと思っていました(失礼)。開いててよかった! リスト入り店が増えて嬉しいです。

ピーマンってのも初めてですねー。「Red List Restaurant」のhal9000seさんが採集なさった岩正や徳重屋の天南丼も変わり種
でしたから、こうなるとそもそも天南丼とは?という定義からの見直しが必要になりそうで困ってしまいます(笑)。
返信する
Unknown (南田神田)
2024-08-24 20:00:45
ハリーさん今晩は。
二ツ玉さんのお品書き画像をずっと見ていて発見しました。
2023年版メニューから「湯付き」が消えています!
「釜揚げ」はまだしも、メニューに「湯付き」が無いうどん屋さんが多い気がします。
これも絶滅危惧?
返信する
Unknown (ハリー)
2024-08-24 22:07:36
南田神田さん、こんにちは。

>湯付き

確かにその表記の店はあまり見ませんねー。自分は今まで注文したことが無いと思います。
返信する

コメントを投稿

名古屋(中村区・西区 老舗)」カテゴリの最新記事