雲一つない、きれいな夜明け。放射冷却現象のせいで、今朝はむちゃくちゃ寒かった。車の寒暖計は3.5度。まるで1月だ。
姪の1歳の誕生日がもうすぐということで、誕生日プレゼントを探しに出かけた。今日から始まった六本木ヒルズのクリスマスマーケット、今年で9回目ということだ。以前鎌倉の小町通りにあったドイツの「ケーテ・ウォルファルト」が 出店したということでやってきた。
このお店のほかにも北欧などのクリスマスショップがあって、もうすっかりクリスマスだ。
この間、ハロウィンの大騒ぎがあったばかりだったのに早いものだ。ハロウィンにはとてもついていけなかったが、クリスマスは今年もいつも通り楽しめそうだ。それにしても、日本人は本当にお祭り好きだ。
秋祭り、ハロウィン、クリスマス、正月、バレンタインデー。商売とリンクしているといっても、これほどというのは・・・。まあ、楽しければいいか。
鎌倉にあったお店の五分の一位のちっちゃなスペースで品物もほんの少しだったが、品物はどれもいいものだった。かわいらしいオーナメントがあったので、プレゼントに買い求めた。昼前に行ったら、けっこう空いていて拍子抜けしてしまったが、夕方帰るときには長蛇の列とだった。小さな子供連れの人が多かったが、いいお買い物できただろうか。
子供も大きくなってわが家にサンタクロースは来なくなった。それでも、街のにぎわいにあわせて、わが家も少しずつ準備しよう。
夜景も見に来ようか