Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

セルビア戦プレビュー

2021-06-08 23:30:20 | ワールドサッカー
日本代表は今度の金曜日、ノエビアスタジアム神戸でセルビア代表と親善試合で対戦します。セルビアといえば、1990年イタリアW杯でイビチャ・オシム監督が率いて「欧州のブラジル」と呼ばれた華麗な個人技で世界を沸かせ、大会でも8強と実力を発揮した当時が印象的です。もっとも、国が分裂して、戦力が分散したこともあって、今ではそれほどの強豪ではなくなっています。

セルビア代表のメンバーは既に発表になっています。もっとも、以前セルビア代表で有名だった、GKストイコビッチ、DFコラロフ、DFビディッチ、MFミリンコビッチ=サビッチらはメンバーに入っていません。しばらく、ワールドサッカーを見ていない間に、代表チームはすっかり世代交代しており、今回のセルビア代表にはワールドクラスの有名選手はいません。

それでも、このチームには一人、日本で有名な人物がいます。監督のピクシーことドラガン・ストイコビッチです。8年間在籍した名古屋時代に華麗な個人技でJリーグを席捲した、Jリーグの歴史にも残る選手でした。名古屋の監督としてもJ1リーグ優勝の経験もあり、セルビア国内では一目置かれる存在のはずです。先ほど述べた1990年W杯でもレギュラーのMFでした。

どんなサッカーをしてくるかは予想が難しいですが、テクニックには優れた選手が多く、日本相手なら果敢に仕掛けてくると予想しています。世界的には無名でも、サッカー大国の流れを汲むチームなので、何度か個人技に驚く可能性を持っています。もっとも、無名とは言ってもドイツやイタリアなど欧州各地のリーグでプレーする選手です。

日本としては親善試合なので、どういう使い方をするか微妙です。Jリーグ組を去年は使うことができなかったので、Jリーグ組と海外組との融合が、今の時点では最も試したいポイントでしょう。思い切ってJリーグ組中心だったタジキスタン戦は、連携が合わないところも出たので、もっと連携を合わせていきたいのがこの試合の目的になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする