Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

元前頭石浦引退

2023-08-14 21:42:59 | 他スポーツ
先場所のNHKで、写真の元前頭石浦の現役引退と、年寄「間垣」襲名が発表されていました。石浦は鳥取県の出身で、総合格闘技から相撲に転向したという異色のキャリアを持ちます。体重110kgほどと小兵の彼ですが、筋肉の量は相当で、立ち合いにいったん当たってから技を繰り出せる、当たりの強さを兼ね備えていました。

この写真を撮ったとき、彼は十両でした。勝ち越して幕内に昇進することは決まっていましたが、さいたま巡業でサインをもらいに行ったときに石浦本人は「え?俺?」みたいな表情をしていました。ファンサービスを期待されるのは平幕力士というのが定番なので、まだ十両だった石浦は幕内のしきたり?に慣れていなかった様子でした。

かつての舞の海のように、「猫だまし」など奇襲をするのが小兵というイメージがありましたが、石浦は当たりの強さと、投げの強さを持っていました。それで幕内を20場所務めますが、上位相手に何度も勝ったイメージはないです。前頭下位では勝ち越せるものの、上位にはそれほど通用した力士ではなく、元嘉風の中村親方も「石浦には負けたことがなかった」と小兵故にさばきやすかった力士もいたことでしょう。

そんな彼が引退に追い込まれたのは、首の負傷でした。前頭からずっと休場が続き、懸命の治療を試みたものの、相撲を続けることはできずに無念の引退になりました。今回の年寄株は先代宮城野親方の元竹葉山が、雇用延長で角界に残っていた年寄株を譲ってくれたことで実現しました。負傷で辞めたことで、土俵に降りて模範を示すのは難しいでしょうが、親方として後進を育てることを期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2023-08-14 17:15:41 | 雑記
お盆休みは実家の菩提寺まで、父方の祖父母のお墓参りに行ってきました。祖父が亡くなったときも、祖母が亡くなったときも、自分自身の体調が最悪だったことを思い出します。それから年月が経って、自分自身が元気にいろいろやっていることを、お墓の前で報告してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手プレスに苦しむ(8/13広島対浦和)

2023-08-14 16:50:34 | 浦和レッズ
昨日の浦和レッズのアウェイ、サンフレッチェ広島戦は1-2で浦和の敗戦に終わりました。ゲームを通しては広島が優位に運んだ試合ですが、浦和守備陣がGK西川のファインセーブやDFショルツのクリアなどでしのぎます。CKから荒木にヘディングシュートを放たれますが、これがクロスバーをヒットしてノーゴールとなります。

浦和は暑さの影響もあって、攻撃的MFとボランチの間が間延びして、なかなかボールを前線に通せない展開になります。復帰戦になった明本が左MFで起用され、カウンターから相手GK大迫の頭上を狙ったロングシュートで反撃していますが、大迫がギリギリのところで反応してCKに逃れます。そんなゲームは、浦和FWカンテがDFホイブラーテンのロングフィードを足元に収め、反転して放ったミドルシュートで1点を先制して動きます。

この1点でハーフタイムをリードして折り返した浦和にとっては、悪い展開ではないでしょう。しかし、ハーフタイムに打った広島の交代策で苦しむことになります。MF満田outFWドウグラス・ヴィエイラinで広島が2トップに布陣を変更してきたからです。この交代で、浦和CBのショルツとホイブラーテンのところとFWドウグラス・ヴィエイラ、ソティリウのところが1対1の関係になり、広島がこの2トップにボールを収められるようになります。

この日はスコルジャ監督の交代策が若干遅れた印象があり、最初の交代で明本に替えて関根を投入したのは後半15分ほどでした。それでも、GK西川は相手のシュートを止めて辛くも1点リードを持ちこたえていましたが、速攻からの加藤のシュートにホイブラーテンがスライディングでクリアしようとしたところを外され、そこを加藤が決めて同点に追いつかれています。

それからの展開は、広島が攻め、浦和はしのいで引き分けに持ち込むのが手一杯の展開でした。そんな勢いの差は、最後のロスタイムに表に出てしまい、広島のカウンターからベン・カリファが決めて、試合は1-2で浦和の敗戦に終わりました。最後、勝ち点1を確実に取りに行けばと、無理に攻めに出た判断が悔やまれます。

こういう、ロスタイムのゴールで敗れる試合は衝撃的なので、今日は多少短いですがこのあたりで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする