Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

キバナコスモス

2023-08-16 21:02:47 | 埼玉
地元さいたま市に咲く、キバナコスモスの花です。秋の花というイメージが強いこの花ですが、夏の初めくらいに咲き、晩秋まで見ることができます。逆に言えば、この花が枯れると冬の到来になる花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋戦プレビュー

2023-08-16 15:36:02 | 浦和レッズ
浦和は今度の金曜日に、ホーム埼玉スタジアムで名古屋グランパスと対戦します。前節の広島戦の敗戦で首位神戸と勝ち点差9に広げられた浦和としてはここが最後のチャンスで、勝利して勝ち点差を縮めたいところです。もっとも、名古屋は天皇杯の4回戦で0-3という惨敗を喫した相手で、圧倒的に押されたこのゲームから何らかの教訓は得ていると思いたいです。

名古屋は13勝6分4敗の成績で3位です。32得点20失点のデータを見ると、1試合平均1失点を切っており、GKランゲラックを中心とした守備陣の頑張りでこの位置にいるチームのようです。名古屋はマテウスがサウジアラビアリーグに移籍して抜けていますが、その穴は広島から森島を獲得して埋めています。ドリブラーのマテウスと、セカンドストライカーの森島では多少タイプは違いますが、前節森島を早速起用したところを見ると、既にチームにはなじんているようです。

前回の天皇杯での対戦は、浦和が休み明けでコンディションが仕上がっておらず、MFのポジショニングが前後に分断するなど試合勘の不足が出た敗戦でした。今回は中4日空いており、ある程度名古屋を意識した練習は可能でしょう。セットプレーでオプションを出して出し抜くなど、奇策を出すとすればこのタイミングです。

名古屋のエースストライカーのユンカーは浦和からのレンタルという契約上、この試合は出場できないようです。チームトップの11得点を挙げているこのFWの代役は難しそうで、札幌からFW中島をレンタルで獲得していますが、多少弱みはあります。横浜FM相手にも0-0の引き分けとはいえある程度戦えた浦和なので、名古屋相手にも攻め切って勝つ試合を見たいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする